案の定、今日は雨…
今も外はどしゃ降りです。
昨夜遅くにベッドに入ったにも関わらず、
今朝はお天気の事が、事の他気になってしまって、
なかなか寝つけず5:30amに起床。
やっぱり降っている…。
…てな訳で神戸行きは次回、皆が叉いつか気が向いた時…
フェスタは今年も中止!と相成りました。
1度起きてしまったら、2度寝が出来ない
なんとも勿体無い性質?の私。
そのままダダダァ~ッとお洗濯&乾燥機ポンッ!
今日の朝食は、車中で食べる予定で購入してたコンビニの
おにぎりやらパンが有ったので、皆にそれらを配給?し、
私は何を思ったのか、急にパン作りがしたくなったのです。
「早起き=パン屋さん」
と言う構図でも頭に浮かんだのでしょうか?
(でもパン屋さんにしては遅すぎる!)
勿論、私には簡単なパンしか焼けないので何パンを作ろうとか
楽しく悩める訳も無く、でも気分は断然フランスパン!
…で「もどき」を作ることにしました。
そして、寝不足でミョ~にハイテンションの私は、
ギンギンギラギラ!何故だかガーリックを食べたくなったので、
匂いが残りにくい(と書いてあった)”たっこにんにく”
というのを使ってガーリックブレッドを…。
お粉はスーパーで「フランスパン用小麦」を買ったはずが、
お家に帰って袋を良ぉ~く読んでみたら、
「フランス小麦…フランス中北部農業地帯シャトルで
収穫された小麦100%使用。」
というただの?お粉で笑っちゃいました♪
生地を手捏ねしている時は、先日のスッテンころりん事件から
ようやくこの手作業が可能となった事もあり、
なんだか優し~いパン生地に触れながらちょっぴり
幸せな気分になれたんですよ♪
そして、少々(いやかなり?)だれ気味になったものの
ほんとに香り豊かなぷっくり美味しいパンが焼けました♪
(ゆ-さん、G-ちゃん「こ・こんなにダレてて?」
なんて笑わないでね。お願いっ!)
画像は本人(本パン?)はフランスパンのつもりで、
実際だれたコッペパンみたく、画像の横から「こんにちわ~♪」
の図…です!
今日は、この後探し物がある為、
家具屋さん巡りに連れていって貰う予定です。