goo blog サービス終了のお知らせ 

13th Avenue - One and Only -

This is Life Style.

早すぎるって?

2015年02月16日 | Weblog
今日は微妙に暖かいのか?な感じでしたねぇ。
小物入ったのでご紹介しちゃいますよ~。

ハイ、ドン!

レオパードっすよ、レオパード!ヒョウ柄っすよ、ヒョウ柄!
先取りか???そんなもん関係ないやで入荷しちゃいましたのビーサン!
こんなのは早めに持ってても全然いいからね~。
しかもお手頃プライスだしね。
シーズンインしてよりも、アロハと一緒で先物買いを強くおススメ致します~。
しかもアニマル柄ってヤバイじゃん!

そんでもう1柄~!

カモっすよカモ!withスカル!
こっちもシブイねぇ。

どっちも鼻緒がクリアーなのも良いね。
履き心地?もちろん良いに決まってるじゃないの。

ストックは無くなり次第終了なので、「欲しい!」って方はメッセージもお受け致しますのでお気軽に!

ライフスタイル改造マニアなオレは最近相変わらずでございまして。
変身ロボか?????

いやいや、またスクーターをカスタムしようとしてね、その前にバラバラにしてるとこっす。
工具足らなくて途中で終了。
サビ落しとか、汚れとか色々有るんでね、時間掛かるっちゅうねん!
店先での作業なんだけど、これが実は結構大変なんよね。
でも出来るのも今の内、今の内なんでやっとくぞー!

KICK SCOOTERってのは技術もいらんくて乗れるしでオモロイよ。
でも乗り心地とか色々追及出来るかもだし、カスタムもおもろいかもだしね。
店の横の路地で結構滑走したりして遊んでるんで、店ん中におらんかったら呼びに来て下され。

そして画像はインスタからの加工ですよ~。
こうなるとなんかシブイね!

以下インスタグラムのURLでっす!
http://instagram.com/AKIRA_HIRAI_13TH_AVENUE
パソコンで見たらドエライカッコイイ画面なんやね~、知らんかった。

まだまだ分かんないことばっかだけど、少しづつ慣れて行ければなんでね。
とりあえずまずは繋がってもらえたら幸いです~。

色々よろしく~。

[AKIRA]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野獣降臨!!!

2015年02月15日 | 野獣を野に放て
「竹虎」

「狼~ムーンウルフ」

「EAT TO LIVE.DON'T LIVE TO EAT.」

やっぱ存在感がダントツ!

と言う訳で早速自撮りしてみた。
ズバーン!!!

ハ~イ、久々の自撮り~!

それはさて置き、ゴールドライン&ゴールドプリントを完全に強調したショットっすよ~。
ボトムは最近お気に入りのブラックスキニーでっす!&髪が伸びまくって収拾が付かなくなって来たぞ~な、オレです。

ジャージってやっぱラフスタイルな感じで良いんだけど、このBLKxGOLDのボディコンビネーションになると何か雰囲気やっぱワルそ気だねぇ。
そこがまた良いね。

プリントカラーもマジでサイコーなんで、一回実物見て震えて下され。

そう言えば、今日はTiger Boy&Aco Viciousコンビは欠勤でございました。
DVD観るとか何とか言ってたね。

それではそれでは、明日もお越しをお待ちしておりまっす!

[AKIRA]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野獣降臨

2015年02月14日 | 野獣を野に放て
倭發~What's from JAPAN
完全限定復刻!
art design by毛利清隆


入荷からの仕訳迄終了~!
なかなか有ったぞ!
なかなかの量有るので、ご予約のお客様!メッチャお待ちしてます!
いや、なかなか有るんですよホントに...。

昨日に引き続き、今日も行きますよ~!
「狼~ムーンウルフ」

狼っすよ、狼。
狼のデザインは元々モチーフとして少ないんだけど、毛利清隆氏に掛かればこんな感じで素晴らしいよね。
そして完全に時空を超越してるので衝撃性が高い

フロントはやっぱコレね。
「EAT TO LIVE.DON'T LIVE TO EAT.」

もうね、フロント&バック共々ゴールドプリントがサイコーにCOOL!

狼~ムーンウルフについてはコチラをどうぞ~。
http://blog.goo.ne.jp/mobile13/e/55cdc78f0936f134b57176cd942e60a3

そして作家の毛利清隆氏よりも「素晴らしい!」を頂きました。
嬉しいね~!!!
う~ん、完璧!


いよいよメインででガンガン着れる季節になりますね~。
ジャストタイミングじゃないの~?

てな訳で、皆様のお越しをお待ちしております。
明日はTiger Boy&Aco Viciousどちらも出勤だったかな?
えっと、お約束のオヤツプリーズよろしく~!!!!!

[AKIRA]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KICK'S

2015年02月14日 | 13th Avenueカスタマイズ
KICK'Sが少しでも増えれば良いなあと、以前ASKも書いてたんで現在色々模索&仕込み中でございまして。

なんつったって一部の方とキッズ達を除けば、世の中にいないからね~。
若干やったモン勝ちな要素も踏まえつつ、13th Avenueスタイルなのが出来れば良いなと結構真剣。


まあ、十分スタイル的要素は備えてるよね。
あとは乗り心地も追及せんとなあ。

暖かくなるしで、ご紹介出来るように猛チャージに入るかな。

KICK'Sもお楽しみに~!

[AKIRA]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野獣復刻!!!

2015年02月13日 | 野獣を野に放て
来たぞおおおおおおおおお!!!!!!!
倭發~What's from JAPAN
完全限定復刻
art design by毛利清隆

「竹虎」

ゴールドプリントながらも、品の良さと存在感を兼ね合わせた2015復刻倭發ジャージ
最高の、そして最強の野獣がまた世に放たれた

EAT TO LIVE.DON'T LIVE TO EAT.

フロントもバッチリとCOOLにフィニッシュ。

そしてこれこれ。

ゴールドライン!!!!!
ヤバイね。そしてちょっとワルそうだねぇ。

多くは語りませんので、詳しい解説とかはコチラを本日はクリック下さいませ。
http://blog.goo.ne.jp/mobile13/e/e671d99829ea392fc7a766c51a476474


これこそ2015モデルとしても相応しいトータルコンビネーションだよ。
感無量...。
良いの出来ました。

今回のプリントカラーはプリントする寸前までビミョーな最終決定に悩まされ、一人大優柔不断大会に陥りファクトリーにはメッチャご迷惑掛けたのでね、本当にありがたい限りでした。

現物を見た時に本当に感動したもんねー。
自分自身こう言うモノ造りに関わる際には物凄く気が入るタイプなので、携わる一人として、マジで魂を込めさせて頂きました

明日から店頭にてのお引渡しと、発送の開始です。

マジで13th Avenue節目の10周年に「倭發~What's from JAPAN」を現実に復刻出来るとは全く思ってもみなかった事だよ。

今回の復刻は、デザイナー毛利清隆氏の快諾がなければ実現しませんでした。
毛利さん、激しくありがとうございます!

そしてご支持頂いてる皆様、本当にありがとうございます!

あとはソデを通し、背中で語ってもらおうじゃないの!


[AKIRA]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロハについて色々

2015年02月12日 | ALOHA SHIRTS
PRIDE OF JAPAN

2015のFukuwa-uchiのアロハの威力ったら、昨年のご予約数を明らかに上回るご予約を現在頂いております!
ビックリだ!

ちょっとブログ内の説明まとめときましたんで、良かったら「もう見たよ~」って方も、「まだ見てないよ~」って方もご一読頂ければ幸いです。
アロハなんて基本的にウンチクものですからね。
思いっきり熟読してやって、頭の中に叩き込んで、着てる時にウンチク含めてご披露頂ければサイコーって思ってます。

説明は以下をクリックしまくってやって下さい。
アロハってだけでは無く、物が持つ価値と言うものがもっと伝わる、そう信じて疑わない13th Avenueでございます。

日本狼

http://blog.goo.ne.jp/mobile13/e/3ab5083ad2e2b91bc6c1e6a3f372f32c

烏鷺の戦い
http://blog.goo.ne.jp/mobile13/e/661006772ab441dbf6532b550e62d3fd

春画

http://blog.goo.ne.jp/mobile13/e/685b7d50ffbe131ab61e611b1dd97c21



http://blog.goo.ne.jp/mobile13/e/ff5b9cd136776b1fcb53f69d4be1d4ec

最早芸術の域だからねぇ。
惚れ込んでやって。
そして愛してやって欲しい、そんな作品達です。

アロハのご質問等色々お受け致しますので、お気軽にどうぞ~。

たまにはこっちもよろしくねー!
http://13thavenue.thebase.in/
[AKIRA]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13CRUEについて色々

2015年02月11日 | 13CRUE
2014年年末に開催しておりました、Fuji-LOW-B氏の単独個展の時に展示して有ったこの2枚を覚えてる方も多いんじゃないのかな~?

いや~、似すぎ!&特徴捉えすぎ!

Fuji氏のご好意もあり、嬉しすぎて現在そのまま店内に飾っておりまする。
やるなFujiちゃん、素晴らしいね!!

現在ほとんどの13CRUEアイテムのデザインのスーパーアレンジの怪人Fujiちゃんなのですが、センス爆発しててヤバイです。
NEXTデザインの「FUTURE DAYS」なんて危なくてしょうがないしね。
詳しくはコチラをクリック!
http://blog.goo.ne.jp/mobile13/e/1c54da8ead52419ca26663ee3b372052

う~、早く告知したいいいいいい。

LVE THY NEIGHBOR 13CRUE
SKULL&DAGGER MODEL

もうちょいしたらソロで着れる季節になるねえ。
背中で語って頂きたい!

LOVE THY NEIGHBOR 13CRUE
NUMBERING 13 MODEL



背中に背負って頂きたい!

Fuji氏との綿密なるディスカッションの末に生まれしのアイテムって、マジで愛が宿ります。
あとは育ててなんぼ。

13th Avenueは一般的なアパレル業界とはスタンスを完全に一線を画している現在なんで、余計にこう言うのって力入るしね。
良いデザイン、そして良いモノを作るって事は、やっぱり偶然の産物的な突発的ミラクルとも言える化学反応も必要だしで、緻密ってよりも感覚的な事が非常に大きい。

世の中に有るモノ作っても仕方ないしね。
そのスタンスが13CRUEです。

なのでアイテム一つ一つに物語が宿ってるんよね。
なので毎度毎度アイテム説明長いでしょ?
説明しないと肝心な思いまで伝わらないじゃーん!だからね。

まだまだ廣島の怪人Fuji氏とブチかますんで、常にNEXTをお楽しみにお待ち頂きたい。
そんな13CRUE NEW ITEM近々公開致します!

「FUTURE DAYS」お楽しみに!!!

[AKIRA]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野獣間近

2015年02月10日 | 野獣を野に放て
ご予約頂いております皆様!

野獣来ます!

お待たせしましたの今週末の入荷予定です。
多分店の中がちょっとパニックになります...。
狭いもんでね。
今の内に何とか逃げ場を作っておこうと思います。



野獣ジャージ、マジでヤバイわ。
これは一発でヤラれるヤツよ。

そして13th Avenue everydayね。
Aco Monkey、今泉地区の治安を監視中。

ローカル地区で平和では有るんだけど、やっぱ街中つうか中心地なんでやっぱ色々有りますからね。
トラブルには敏感な我々です。
そりゃこの10年間でもイッパイ有りましたわ。

そんでもってインスタってヤツやってますよ~。
皆、見てくれね~。

今日は祝日だね。
取りあえずオヤツプリーズ!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015Fukuwa-uchi

2015年02月10日 | ALOHA SHIRTS
2015Fukuwa-uchi
PRIDE OF JAPAN


今日は桜柄をご紹介致しましょう。

2013,2014と2年連続やってるデザインなんだけど、今年もまたやっちまいます。
てことは、恒例のマイナーチェンジね。

でも今回はデザイン的に一番上手くまとまったんじゃないの?
元は明治時代の着物からデザインが起こされた物。
てことは、やはり古めかしいと言えば良いのかな?そんな感じですよね。
そして当時物ってのは、言ってみれば古い着物。
洗ってデザインがボヤ~とした感じのって言えば分かるかな?
そんな感じにデザインされてます。

なのでどことなく桜がボヤけてるでしょ?
そこポイントね。

洗濯して乾いた後にアイロンを掛けずクシャクシャ感を出して着たらね、分かるでしょ?
Neoヴィンテージで良いんじゃないかな?

2015モデルは正直ドエライCOOLに闇夜を歩ける、夜桜的な良い相棒になるんじゃないのかな?
雰囲気出して着て欲しいんよね。

とりあえず店頭にてサンプル見れるんで、良かったら見てってね~。

[AKIRA]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ORIENTAL

2015年02月09日 | Weblog
ひっさびさのオリエンタルラインのペンダントトップ!

もちろんあの伝説の彫金師の手による物ね。
13th Avenueのアクセサリーは、基本的に氏による物です~。

ちょっと細かすぎて画像が上手く撮れなくてね。

福を刻印した小槌やね。

これ超細かい。

TATTOOモチーフ的な骸骨&蛇&刀。
とにかく細かい仕事は見れば見るほど見入っちゃいますよ。

3年前13th Avenueを破壊した時に一回リセットしようと、この辺のラインを一度止めたんよね。
得体の知れない枠からも完全に離れたかったしね。

でもなーんか10年やって来た節目とかも有るんだろうか、何かもう封印解いてもいいんかなあ?ってなって来たんよね。
取りあえず一度止めて、そしてまた落とし込むってのは、やっぱ自然な状態じゃないと出来ないからねぇ。
無理してやっても結果意味無いのよねー。

待ってた人はごめんなさい!
またこの辺もチョイチョイやって行くんでお楽しみにですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする