goo blog サービス終了のお知らせ 

なぜなに人生

日々のこと、

ゆっくり長く

2009年04月09日 22時09分24秒 | 水泳
来週から異動で通勤が大変になりそうなので、おそらく平日夜スイムは今日が最後っぽいです。
ま、どーなるか分からないですけどね。

iPod Touchに「ゆっくり長く泳ぎたい」のDVDを入れて通勤時や移動中に見まくり。
頭の中ではイメージできていました。

で、今夜も満月の空のもと行ってきました、市民プール。

けど実際やってみるとやっぱり息継ぎの時に水中の腕が下がりまくり。
なかなか見本通りに泳ぐことが出来ません。
なーんだかなー、楽しくねーなぁ。

時折それほど腕が下がらないで泳げる時もあり、違いがよく分かりません。
スキーなんかと同じで自分が泳いでいるフォームが分からないからどこが悪いのか全然わからない!

「プルブイ」というヒョウタン型の浮きがあるのですが、見かけたら購入しようと思います。
息継ぎの時の姿勢をきっちり身につけるためです。
いつになったら2km泳げるようになるのやら…。

100m、150m

2009年03月26日 21時17分30秒 | 水泳
平日夜スイムに行ってきました。
行く途中に「よし、今日は2往復連続で泳ごう」と決めました。
で、平泳ぎとクロールを混ぜつつ達成。
クロールだけだとちょっと苦しいんです。まだまだ下手なんでしょうか?

その後、ひとしきり行ったり来たりした後、
「よし今度は3往復」
これはしんどかった!ほとんど平泳ぎでなんとかクリア。

ゆっくり長くはなかなか達成できそうにないです。
明日は仕事、休みます。

ひさびさスイム

2009年03月19日 21時09分57秒 | 水泳
今日はめちゃくちゃ暖かかったですね。

定時ダッシュで会社を飛び出し、帰宅してからプールに直行!
約2週間ぶりに泳ぎました。いやー楽しいね。
1時間ほど行ったり来たりして帰宅。

体重を量ってみると59.4kgでした。体重戻った。ヨカッタ。
けど体脂肪が15%台。前は11%くらいだったのに。
ってことは内臓デブってことかい?そうなのかい?

耳栓忘れてnightmare

2009年02月21日 22時02分14秒 | 水泳
土曜日の習い事が終わってから、泳ぎに行ってきました。
人が少なくてラッキー。と思いきや「あ”ー耳栓忘れた…」

仕方なく、そのままで泳ぎましたが、
耳に水が入ってきてギモヂワルイったらなかったです。

早々にクロールで泳ぐのは諦めて、顔を上げて平泳ぎ。
いつもと別の筋肉が鍛えられてよかったですが、やはり楽しさが半減です。

だいぶラクに泳げるようになってきた感じです。
足を出来るだけバタバタせずに、腕のかきと伸びで進むのがポイントっぽいです。

パワースイマーヅ

2009年02月14日 18時31分34秒 | 水泳
暖かい日でしたねー。絶対に地球温暖化が進んでいる証拠ですよね。
外に出たら「気持ちワルッ!」と思うくらいでしたもん。

お昼過ぎに泳ぎに行ってきました。
週末のお昼はメチャ混み混みなのですが、明るいし暖かいし。

で、予想通り混み混みだったのですが「パワースイマー」が多くて自分のペースで泳げなくてあまり楽しめませんでした。
「パワースイマー」
自作の言葉です。言葉通り、チカラ一杯25m泳ぐ人たちのことです。
チビッコでもチカラ一杯だったら十分パワースイマーの素質ありです。

パワースイマーが多いと後ろからせっつかれて泳がないといけない時があるので疲れます。
けど、そのチカラの入れ方にも関わらずあんまり進まなかったりするので、途中で追いついたり抜いたりすることができることもあります。

ま、泳ぎ方も人それぞれ。

ひさびさ平日夜スイム

2009年02月02日 20時57分34秒 | 水泳
先週金曜日で仕事は一段落しました。
まーこれから別の波がやってくるのですが、なんとかなるでしょ。
というわけで、今日は定時ダッシュで帰宅し、平日夜スイムに行ってきました。

やっぱり空いてていいなー。
休日の1/4くらいしか人はいませんでした。
自分のペースでゆっくり泳いで10往復ほど。

帰宅してからの夕飯がめちゃくちゃうまかったです。
けど食い過ぎには注意!
水泳やってる意味が無くなってしまいますからね。

水泳的目標

2009年01月12日 15時50分27秒 | 水泳
プール、休みの日の昼間はさすがに混雑しています。
元気なチビッコが多い!

漠然と泳いでいても面白くないので目標を決めました。
「30分間泳ぎ続けられること」

これはちょっと難しいかもしれません。
けどまずは1往復、次は2往復と少しずつ増やしていけばいいかな?と。

めざせ2km!

「初」泳ぎ

2009年01月04日 17時30分45秒 | 水泳
今年初めて泳ぎにいってきました。
結構ヒトがたくさんいて、冬でも賑わってました。

いつものようにクロールと平泳ぎで行ったり来たり。
スキーと同じで泳いでる自分の姿が分からないから、奇麗なフォームで泳げているのかイマイチ不安です。

行ったり来たりを1時間ほど繰り返して終了。
プールから出ると心地よい疲労感とポカポカ感が。

今年は何回泳げるかな?

泳ぐ

2008年12月06日 17時08分08秒 | 水泳
数ヶ月ぶりに泳ぎに行ってきました。
今度こそ泳げなくなってるかと思ったけど、苦労して身につけたクロールは
忘れていませんでした。ヨカッタ!

泳いでるときはいいのですが、プールサイドで休んでるときは
「ちょっと寒いなぁ」
いや温水プールなんですけどね。
1時間くらいでもう十分満足。

浮遊感が何ともたまりません。

久々水泳

2008年07月06日 16時57分50秒 | 水泳
昨夜1ヶ月ぶりに泳ぎに行ってきました。
今年一番の暑さだっただけに、日が落ちてからもかなりの人が。

かなりサボっていたので、泳げなくなっているのでは?と思ったけど、自分のペースで1時間ほど泳いできました。もうちょっとゆっくり泳げるようにしたい感じ。

海でも泳いでみたいなー。
クラゲが怖いけど。

がんばれ!少年!

2008年06月07日 22時18分58秒 | 水泳
ひっさしぶりに泳ぎに行ってきました。
だんだん夜でも人が多くなってきました。もう6月ですもんねぇ。

ひとしきり泳いでチカラを抜いて浮かんでいたら、
10歳くらいの少年が一人でクロールの練習をしていました。

蹴伸びをするのですが、1.5mくらいで足をついてしまいます。
ビート板でバタ足を頑張るのですが、水しぶきばかりで、なっかなか進みませんし、
5mも進まないうちに力尽きてしまいます。

何度も何度もトライし続ける姿にちょっと感動しました。

頑張れ少年!きっと泳げるようになるよ。

週末昼スイム

2008年05月18日 18時53分12秒 | 水泳
連休後、ずっと泳いでいませんでした。
「あ"ー、浮かびたいっ」
という訳で、泳ぎにいってきました。

週末、お昼は家族連れの方たちで賑わっていて、
自分のペースではなかなか泳げません。

で、やっぱり足をばたつかせてしまい、必要以上に疲れます。
平泳ぎもやってみたけど、こっちは楽に泳げるのですがねー。

ちなみにワタシはSPEEDO社製を使っています。
なんちゃってー。

久々水泳

2008年04月12日 21時35分05秒 | 水泳
かなーりサボっていた水泳。さっき行ってきました。
やっぱり浮遊感とクロールは楽しいです。

ひとしきり泳ぎまくってから帰って体重と体脂肪率を量ってみると、
体重は大台をギリギリ切ってました。で、体脂肪率12.4%でした。

なんとか来週の健康診断は乗り切れそうです。

4スクロール

2008年03月20日 20時43分49秒 | 水泳
やってみたら出来ましたが、しんどくなるのでもうしません。

ずっと雨で閉じこもって夕方まで居ましたが
「コレじゃだめだ!」
と思い、歩いて泳ぎに行ってきました。

クロールで何度か往復して「そろそろ帰りますか」と思って
蹴伸びしたら潜水になってしまい、
「このままバタ足!」
とそのまま進んでいたらプールの半分くらい進むことができました。

息が苦しくなってくるので半分(12.5m)くらいが限界。
でもそれをやると4かき程度で25mを泳ぎ切れます。

面白がって2回やってみましたが、苦しいのはイヤなのでもうやりません。