材料が全部部屋にあったので、じゃこの佃煮を作ってみました。
結果…、ちょっと失敗しました。辛過ぎで。
最初に湯にさらさなきゃいけないのを端折ってしまったのが原因かと。
週末ごとに居酒屋めにうっぽいのばっか作ってるなー。
結果…、ちょっと失敗しました。辛過ぎで。
最初に湯にさらさなきゃいけないのを端折ってしまったのが原因かと。
週末ごとに居酒屋めにうっぽいのばっか作ってるなー。
近所?(車、バイクで行かなきゃ行けませんが…)の茅葺き屋根が印象的な蕎麦屋さんに行ってきました。
先日自分で作った蕎麦とは大違いの美味しいお蕎麦。
レジのところに売られていた「そば茶」を買ってきました。
帰って早速煎れてみました。
分量が少なくてうすいお茶になりましたが、香ばしくていい感じ!
リラックス効果抜群っぽいです。
先日自分で作った蕎麦とは大違いの美味しいお蕎麦。
レジのところに売られていた「そば茶」を買ってきました。
帰って早速煎れてみました。
分量が少なくてうすいお茶になりましたが、香ばしくていい感じ!
リラックス効果抜群っぽいです。
昨夜見事に失敗したエビごはんは、国民食である玉子掛けごはんにしました。
鮭は一工夫して一晩寝かせたもの。
これは「食べられる」食事になりました。
青い野菜が欲しかったかな?彩りがなさ過ぎですね。
ごはんに万能ネギを小口切りにしたのを添えればよかったー!かな?
鮭は一工夫して一晩寝かせたもの。
これは「食べられる」食事になりました。
青い野菜が欲しかったかな?彩りがなさ過ぎですね。
ごはんに万能ネギを小口切りにしたのを添えればよかったー!かな?
桜えび売ってたので、買ってきて炊き込みごはん作ってみました。
先日買った本に出ているのですが、分量が書かれていないのですよね…。
得意のテキトーで、とりあえず出来たのがこれ。
味ですか?
びっびみょー!
失敗作です。すいません。
先日買った本に出ているのですが、分量が書かれていないのですよね…。
得意のテキトーで、とりあえず出来たのがこれ。
味ですか?
びっびみょー!
失敗作です。すいません。
明日の朝食用にミートソースを作りました。
オリーブオイルなんて初めて買いましたよ。最初は肉のにおいがきつくて
『大丈夫かな?』
と思いましたが、煮詰めるうちに美味しそうなにおいに変わりました。
明日の朝が楽しみになりました。
やっぱり食事はおいしくないと!
(味見してません。まずかったりして…)
オリーブオイルなんて初めて買いましたよ。最初は肉のにおいがきつくて
『大丈夫かな?』
と思いましたが、煮詰めるうちに美味しそうなにおいに変わりました。
明日の朝が楽しみになりました。
やっぱり食事はおいしくないと!
(味見してません。まずかったりして…)
昨日買った皿に、また鮭の切り身を焼いたものを撮ってみました。
今回の鮭は、なんだか上手くいった感じがします。
今日はみそ汁も作ってみました。
こちらはちょっと薄味過ぎ。でもこの程度の薄味の方が健康にはいいのかな?
よく分かりませんが。
昨日「玉子そぼろとしらすごはん」を食べた時に思ったのは
『当たり前だけど、美味しい方がいいに決まってるよなー』
ってことです。そりゃそうですよね。
今回の鮭は、なんだか上手くいった感じがします。
今日はみそ汁も作ってみました。
こちらはちょっと薄味過ぎ。でもこの程度の薄味の方が健康にはいいのかな?
よく分かりませんが。
昨日「玉子そぼろとしらすごはん」を食べた時に思ったのは
『当たり前だけど、美味しい方がいいに決まってるよなー』
ってことです。そりゃそうですよね。
先日購入した「朝ごはんの献立」にあったレシピ通りに作ってみました。
「玉子そぼろとしらすごはん」は結構イケます。
鮭は一晩掛けて一工夫したものですが、ちょっと違いが分からなかった…。
みそ汁も作るつもりでこちらも一晩掛けてダシを取っていたのですが、事故で全部パーになっちゃいました。
残念!
もうちょっと料理が映える食器が欲しくなりました。
「玉子そぼろとしらすごはん」は結構イケます。
鮭は一晩掛けて一工夫したものですが、ちょっと違いが分からなかった…。
みそ汁も作るつもりでこちらも一晩掛けてダシを取っていたのですが、事故で全部パーになっちゃいました。
残念!
もうちょっと料理が映える食器が欲しくなりました。
前回失敗した「青菜炒め」のリベンジです。今度はしっかり味がつきました。
アイデアをくださった方々に感謝、感謝です。
でも、まーまーでした。
調理方法がまずかったみたいです。
炒め物をする時は、高温にしてパパッと炒めないと。
アイデアをくださった方々に感謝、感謝です。
でも、まーまーでした。
調理方法がまずかったみたいです。
炒め物をする時は、高温にしてパパッと炒めないと。
昨日は「めがね」と対をなすような作品「かもめ食堂」を観てました。
この映画も美味しそうな食事が出てきます。
「シナモンロール」作ってみたいなー、けどオーブンがない…。
先日書いた「青菜炒め」は「ガラスープ」が入っていないので味がない、
ということが判明しました。
早速買ってきましたが、昨夜はリベンジならず。
今日の帰りに材料を買って帰って作ってみるつもりです。
今日も生ぬるい感じの天気ですね。
地球温暖化、地球温暖化。
この映画も美味しそうな食事が出てきます。
「シナモンロール」作ってみたいなー、けどオーブンがない…。
先日書いた「青菜炒め」は「ガラスープ」が入っていないので味がない、
ということが判明しました。
早速買ってきましたが、昨夜はリベンジならず。
今日の帰りに材料を買って帰って作ってみるつもりです。
今日も生ぬるい感じの天気ですね。
地球温暖化、地球温暖化。