goo blog サービス終了のお知らせ 

なぜなに人生

日々のこと、

弁当箱、発進!

2010年12月08日 21時06分34秒 | 食事
なんで「発進!」なんでしょう?
話題のアニメの実写版映画にインスパイアされたのか?
そうなのか!?(多分、観に行きませんけど…)

明日から弁当箱を新しいモノに交代させます。
今のはもうかれこれ2年半くらい使ったでしょうか?

ずいぶん働いてくれました。
ありがとう。

そして新しい弁当箱、これからヨロシク!

やっぱり美味しいごはん

2010年11月17日 22時33分52秒 | 食事
ドラマ「深夜食堂」を移動中に見終わりました。
訳ありそうなマスターが営む小さな深夜の食堂。
そこに集う人たちの小さな物語。

毎回、ホッコリさせてくれるのと同時に
登場する料理の美味しそうなことと言ったら!

それもそのはず、映画「めがね」で出てきた料理を作ってる方が
作っていました
(^_^)

居心地がよすぎるカフェ

2010年07月19日 18時26分28秒 | 食事
バンド練習を終えて、昼食が終わり
「満腹~」と思っていたらメンバーさんが
「スイーツ行こうか?」とな!

「甘い物は別腹」はエイゴで「cake hole」というそうな。

あんまり気乗りしませんが、暑いしちょっとでも涼みたい!
というわけで、ふらふらと歩いて入った、丸井の地下のカフェが大ヒットでした。
その名は「Brooklyn Parlor」地下1階にございます。

中は煉瓦風の内装で落ち着いた感じ。かなり広め。

本が充実。というか雑貨のないヴィレッジヴァンガードな品揃え。
本は売り物?っぽいですけれど。
洋書も置いてあったり。CDもありました。視聴もできマス。

しかも無料のWifi接続サービスがありました。
iPhoneユーザには天国~!何時間でも過ごせそうです。

メンバー3人ともiPhoneユーザなのでアプリをダウンロードしたり
本持ってきてペラペラめくってみたり。
ワタシはアイスコーヒーとクッキーで。


同じ建物に映画館も入っているし、
映画の前や後に一休みするにはもってこいの場所ですね。

くいしんぼ

2010年07月18日 12時51分38秒 | 食事
朝から食事ネタばかり。
くいしんぼです。
こんにちは。

うどんが1玉残っていたので冷やしうどんを作ることにしました。
といっても、茹でて氷水で冷やして盛りつけただけ。

ちょっとサミシイから揚げ玉。
梅雨が明けたので胡瓜をトッピング。

夏っぽくないですか?ダメですか?


食後のお菓子は先日頂いた「かもめの玉子」


あえて熱ぅーいお茶で。
美味しく頂きました。ありがとう!

圧力鍋の誘惑

2010年01月15日 23時39分09秒 | 食事
まったく次から次へとよく欲しいモノが出てくるなー、自分はっ!

というわけで欲しいのは『圧力鍋』だったりします。
「使うの簡単で料理が時短できる」という噂をよく耳にするから。

この時期、やっぱり温まる煮物とか作りたいではないですか!
手早くぱぱっとできたらいいじゃないですか!

今度、お店で見てみようっと。

無洗米

2009年11月24日 21時50分38秒 | 食事
自炊には無洗米を使っています。ラクだから!

先日お米が切れたので、無洗米を買ってきて2~3日普通に使ってました。
でも「なーんかヘンだよなぁ」と改めて袋を見直してみると
「無洗米」なんてドッコ見ても書いてありません。

「普通米」を間違えて買ってた!

お米を研がずに食べてて気がつかない、
この切なさ、アホさ、鈍感さにガックシでした。

あめりかーん

2009年10月17日 20時48分19秒 | 食事
近所に住む仲良しの方から半蔵門にある「トニーローマ」に食べに行かないか?
とお誘いを受け、いそいそと出掛けました。

昼抜きで、朝もカントリーマアム数個。

16時にお店に着くころには、おなかと背中がくっつきそうな感じでした。
お店の感じはハードロックカフェっぽい「いかにもアメリカーン」てな雰囲気。

アジアンチキンサラダ、オニオンローフ、ハンバーガー、
トニーローマオリジナルベイビーバックリブ。

食った食った!
アメリカの方々は「ほぼ」毎日あんな高カロリーな食事をしていらっしゃるのでしょうか?

ワタシには付いて行けません…。

やっぱり白米とお茶でしょ?なんちて。