goo blog サービス終了のお知らせ 

60代!自由気ままな暮らし❔たまに愚痴、悩みも。

夫の定年退職を機に長年暮らした東京を離れ新天地での生活をスタート
日々の暮らしを綴りたいと思います。

トカイナカ移住はへぇ~続き@クルミ

2021-08-24 | 日記

自然あるあるのトカイナカで

初めて聞いたり見たりが多くて

興味津々の日々を送っています。

 

 

先日、顔見知りになった方から

お散歩途中に拾って来たと

クルミ2粒いただきました。

珍しい自然のクルミ。

 

 

 

    

 

 

私の知っているクルミとは

姿が違うのでびっくりです。

 

移住後、公園で初めて目にした

クルミの木にもちょっとした感動が

あったのですが

 

 

クルミが木に生っている姿

皆な知っているのかなぁ。

 

 

     

 

 

 

こんな実を寄せ合って生っているのですね。

椰子の実のようです。

 

このまま木から落ちて

まわりの実を取ると

中から硬いクルミの殻が出てくるのです。

梅干しのようですね。

 

何も知らない私は

この殻が木に生るのかと思っていました。

笑われちゃいそうです。

 

落下した時は匂いがあるらしいです。

 

この実をフライパンで炒って

硬い殻の頭がはじけてきます

 

     

 

 

小さいクルミなので

綺麗に割れませんでした。

 

 

     

 

 

 

爪楊枝でかきだし

いただきました。

 

 

私もクルミ拾いに行きたくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 


有難迷惑だけど・・・

2021-08-17 | 日記

 

雨の中、ウォーキングに出かけた夫が

持ち帰ったイガグリ。

 

ウォーキングコースの山道で

道にせり出した栗の木

段々と大きくなってきたと

眺めていたのですが

まさかのお持ち帰りです。

 

植物好きの私が喜ぶと思ったのでしょう。

 

 

     

 

 

 

引っ越し断捨離で大きな花瓶は

処分してしまいました。

どうするの~

ご親切?有難くいただき

顔ではニコニコ、気持ちはマッタクゥ~

 

でっ、花瓶に生けてみると

なんだかみょーに可愛いのです。

 

しかし、水取り換えは

イガがかなりの痛さ

虫が付いていそうだし・・・

虫わかない?

写真見るとしっかり蜘蛛の巣付いているでは!

 

 

 

 

     

 

 

段々と緑鮮やかさ消えてきました。

 

 

 

雨続き、何日降り続いているのかしら

8月の雨、気温も低く

例年の『アツイ アツイ』がひと休みです。

 

高校野球が雨で途中中断してしまい

結局、コールドゲームとなりました。

東京の東海大菅生が破れました。

なんだか気の毒です。

割り切れない気持ちは私だけでしょうか。

雨の中、みんなドロドロになり

頑張りました、お疲れ様。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


欲しかった物が百均にもありました

2021-08-15 | 日記

 

大型量販店の広告を見て

隙間掃除に良さそうと思った商品

なかなか購入する機会がなく日々過ぎて

数か月、先日百均で似た商品を見つけました。

 

 

       

 

 

上は通常のフローリングワイパーです。

 

下が今回購入のハンドワイパーで

かなりのコンパクト

 

トイレの隙間、奥の掃除に使いたかったのです。

奥になかなか手が届かず

無理な体勢でそのうちに腰を痛めそうで

怖かったのです。

大型量販店の商品は

百均の商品より持ち手が長く

多分、より一層腰への負担が少なそうですが

お値段はそれなり。

購入品は100円なので良しとします。

 

 

下の写真は

以前、隙間掃除に購入した

ニトリのカバー付き隙間モップ

 

家具の下の掃除に使っていますが

ビミョーに隙間に入らない・・・

モップ部分の洗濯が面倒だったり。

そんな時、百均のコンパクトワイパーが登場

厚みがないのでバッチリ隙間に入ります。

 

なかなか良い商品に満足しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


目的があればウォーキングも楽し

2021-08-09 | 日記

 

お天気がイマイチの昨日今日

陽射しが出たと思っても

また雨が降り出し

台風10号が去ったと思ったら9号が

接近なのですね。

 

運動不足の私にとって

ウォーキングが唯一の運動となっているのに

一日自宅にこもっていると

罪悪感がわいてきます。

 

夕方、夫がウォーキングがてら

モスバーガーへ行ってみょうのお誘い。

 

過去の東京、静岡住居先近辺に

モスバーガーが無くて

好きなのになかなかいただく機会がなく

こちらに移住後

徒歩圏内にモスがあったので感激でしたが

他にも目新しい飲食店色々在り

モスが後回しになっていました。

 

移住後4か月で久しぶりのモスバーガーへ。

 

腰の上がらないウォーキングも

エサがぶら下がるとホイホイです。

 

今の時季クールスパイストマトが

メニューに出ていましたが

 

わたしはお気に入りのモス野菜バーガー

 

 

            

 

 

一年ぶりのモスバーガーは

やっぱり美味しかったです。

 

 

 

夫はクールスパイスダブルにしていましたが

フツーだったと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


このあと・・・?

2021-08-08 | 日記

オリンピック観戦を楽しんでいます。

 

観たい競技が重なり

あっちを観たりこっちを観たりと

テレビリモコンを手放せません。

 

画面片隅に出る表示

『このあと』に騙され

次だねっと待っていると

まだまだなのよね~

 

この表現有りですか!

 

 

 

後何番目とか表示をしていただけたら

有意義に観戦できたのに・・・。

 

ちょっと呟いてみました。

 

 

とうとう閉会式ですね。

皆さまお疲れさまでした。

 

東京2020無事終了で良かったです。

パラリンピックも楽しみたいです。

 

『このあと』・・・信じません。