goo blog サービス終了のお知らせ 

私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

ゴテチャの畑

2023-05-30 15:13:56 | 好きな花

             ~こんにちは~

             日曜日にゴテチャを見に行きました

             お昼から見に行きました

             休耕田にたくさん植えてありました

             上には新幹線が走っていました

             赤や、ピンクや赤紫、橙色,白綺麗でした

             休憩所に花束を売ってありました

             私も2束買って帰りました

             

             

             

             

             赤とピンクが多いようです

             

             

             シモツケも咲いていました

       シモツケ(赤)          シモツケ(白)

         

                  綺麗でしたよ

                我が家の花と散歩道の花

                クレマチス  ダイアナ

                

                                                        ヒメジョオン

                

                マルバストラム
                
                ストケシア
                
                
                ピエール・ドゥロンサール
                
                八重のドクダミ
                
                アマリリス
                
 
                ハギの花
                
                スイトピー
 
                
                バイカウツギ
 
                
               
 
                今日も最後まで見てくださって
                       ありがとう~  
                       また見てね~    
                
                

       

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラの花の押し花展 | トップ | 6月の室礼 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴテチャの畑 (ま~ちゃん)
2023-06-05 12:41:56
kyonkyon727様
こんにちは~
本当に凄い大雨でしたね
幸いにもこちらは大した雨ではありませんでした
大雨に合われた地域の方々
お見舞い申し上げます

体の方は1~2時間お昼寝をしてますし大丈夫です
毎日歩くだけです
いつもご心配ありがとうございます。
返信する
大丈夫でしたか? (kyonkyon727)
2023-06-03 16:35:06
とんでもない大雨でしたね。
昨今の雨、これまでの知識を超える大雨です。
地球のあちこちで、同じ様な事が起こっていて…。

自分にできる範囲のECO、やっぱりしていきたいと思います。

その後、お体の方、いかがでしょうか?
どうかご無理なさいませんように。
返信する
ゴテチャの畑 (ま~ちゃん)
2023-06-02 10:55:51
バラ好きけいこ様
おはようございます~

ゴテチャの群生地は圧巻でした
去年教えてもらってから今年も見に行きました
今年もたくさん咲いていました
綺麗でしたよ
我が家に10本ぐらい植えるのとは全然違います
土地の広さも違います
切り花にもいいですよね
返信する
ゴテチャの畑 (ま~ちゃん)
2023-06-02 10:48:31
kyonkyon727様
おはようございます~

ゴテチャの群生地は圧巻でした
赤、白、ピンク、白にピンク
赤にピンクなど綺麗でした
マルバストラムは我が家も今年はあまり咲きませんでした
可愛いですよね

今年はお花が早くて驚いています
恵摘もう?という感じです

ももいろハートはまたupしますね
返信する
こんばんは。 (バラ好きけいこ)
2023-06-01 21:51:56
 見事なゴテチャですね。
こちらでも2,3年前からあちこちで見られるようになりました。
去年、ご近所さんから種をいただいて蒔いたのですが、
我が家では開花しませんでした。
いろいろと掘り返してしまったからかしら?
来年も種蒔きに挑戦したいと思います。
切り花にもいいお花ですよね。
返信する
こんにちは(^-^) (kyonkyon727)
2023-06-01 15:53:57
ゴテチャの群生?すごくカラフルで圧巻ですね。

マルバストラム、うちは、今年はあまり咲いてくれなくて。。。
こちらでは、透明感のあるオレンジ色の可愛い花がいっぱいですね。

今年は、気温が高い為か、色んなお花の開花がはやいですね。
美しい咲き姿には癒されます。

ももいろハート、おソロですか?
また見せて下さいね。
返信する
ゴテチャの畑 (ま~ちゃん)
2023-06-01 14:00:46
雪桃7216様
こんにちは~
午前中雨が降らないので散歩に行ってきました
休耕田を利用してコスモスや
ヒマワリは見かけますが
ゴテチャは去年に続けて2回目です
いろんな色があって綺麗でした
マルバストラムの花増えますよね
可愛い花だから好きです
ハギの花散歩道で見かけましたけど早いですね
返信する
ゴテチャの畑 (ま~ちゃん)
2023-06-01 13:53:12
すずめのじゅんじゅん様
こんにちは~
ゴテチャの群生地綺麗でした
花束にして売っていました2束買ったので飾っています
散歩でよそ様のお花を見るのも楽しいです
返信する
ゴテチャの畑 (ま~ちゃん)
2023-06-01 13:42:41
ガンバルまーちゃん様
こんにちは~
午前中は雨が降らなかったので
散歩へ行ってきました

ゴテチャも群生してたら綺麗ですね

ドクダミの八重も可愛いですね
今度は花菖蒲ですね
返信する
ゴテチャの畑 (ま~ちゃん)
2023-06-01 13:30:23
Mmerose様
こんにちは~
午前中は曇っていましたが雨は降りませんでした
午前中散歩に行ってきました
好きなお花屋さんに行ってみましたが特に好きな花はなく
残念でした
ゴテチャは色鮮やかで綺麗でした
我が家の庭の花もいろいろ咲いて楽しめます
あじさいが色が付き始めました
返信する
こんばんは~♪ (雪桃7216)
2023-05-31 20:21:06
休耕田を利用してヒマワリとかコスモス園とか見ますけどゴデチャの花園もあるのですね
これは初めての拝見です
真っ赤とか、真っ白い花も混じって綺麗ですね
マルバストラムの花
友達から頂いて植えて見ましたけど
物凄く増えていくので抜きました。
萩の花 もう秋の気配でしょうか(^^♪
返信する
 (すずめのじゅんじゅん)
2023-05-31 16:53:46
こんにちは。
先程の雨は何処へやら晴れて来ました、
梅雨は分かりませんね
ゴテチャの群生地綺麗ですね
元気になってま~ちゃんあちこち忙しいね
今はいろんな花が楽しめますね
庭も花盛りですね
今日も花々に癒されました。
返信する
ゴテチャの畑 (ま~ちゃん)
2023-05-31 11:43:17
カモミール様
おはようございます~
梅雨に入り毎日雨です
ゴテチャの群生地は今年は遅いと聞いてたのですがちょうどよかったみたいです
花色鮮やかで綺麗でした
シモツケも咲いてて綺麗でした

クレマチスのダイアナは今年はお花が多いです
たくさん蕾がついてます
マルバストラムは家は鉢に1本になりましたがちゃんと咲いてくれます
ストケシアは家は薄い紫ですがピンクもあるようです
八重のドクダミもたまに見ますよ

もうハギの花が咲いてて驚きました
スイトピーも茎が伸びてたくさん咲いています
バイカウツギたまに見かけます
返信する
Unknown (ガンバルまーちゃん)
2023-05-31 09:12:14
おはようございます

ゴテチャの花色鮮やかに綺麗に咲いているのですね

ドクダミ(ジュウヤクですか)それが八重咲き始めてみましたよ

もう萩の花???萩の花と言えば秋を想像しますがね

沢山色々と綺麗なお花に癒されますね
返信する
おはようございます~♪ (Mmerose)
2023-05-31 06:01:24
ゴテチャは色鮮やかで綺麗ですね。
群生していると見事ですね。

お庭でも色々と咲いていますね。
返信する
Unknown (カモミール)
2023-05-30 18:40:27
こんばんは~(#^.^#)

ゴテチャが群生して綺麗です♪
花色が豊富で楽しめますね。
花束を売ってるのも嬉しいですね。

シモツケ、我が家は赤が咲いてます(#^.^#)
白は涼し気で爽やかですね。

クレマチスのダイアナ、可愛いですね。
マルバストラムは枯れてしまいました(-_-;)
ストケシアは見たことないかも知れません。

八重のドクダミは鎌倉のお寺で見た事
ありますが爽やかで可愛いですね♪

もうハギの花が咲いてるんですね。
スイトピーは家も茎丈が伸びて沢山咲いてます。
バイカウツギは此方では余り見かけません。
返信する

コメントを投稿

好きな花」カテゴリの最新記事