goo blog サービス終了のお知らせ 

私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

散歩道のお花

2019-09-25 15:00:09 | 散歩
                          こんにちは~


                           台風も過ぎて肌寒くなりました


                           今朝は15℃とかなり冷えました


                          羽毛布団を出して寝ています(私だけ)


                           今日は30℃まで上がるそうです


                           昨日田んぼの横を散歩したら


                           畦道に彼岸花


                         

                           蝶が分かりますか?


                         


                         


                          彼岸花より曼珠沙華が好きです


                         


                          お彼岸の頃になると咲きます


                          群生してる所も綺麗ですが


                          田んぼの畦道に咲いてるのが


                             自然で好きです


                          オカトラノを見つけました


                         


                           ザクロを見つけました


                            最近食べませんね


                          子供のころは食べてました


                         


                            白のシュウメイギク


                         


                            庭に咲いてるダンギク(ピンボケ)


                         


                            外回りに咲いてる


                            マリーゴールド


                          


                            熊本の幼友達から


                           新高梨が届きました


                            凄く大きな梨です


                         


                           いつもありがとう




                                          今日も最後まで読んでくださって


                                                ありがとう~


                                                また見てね~


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カモミール)
2019-09-25 19:05:00
こんばんは~(#^.^#)

今日は良いお天気で午後から日差しが強くなり
暑くなりました。

羽毛布団ですか、私はま夏掛けで寝てます。

ヒガンバナ、鮮やかで綺麗ですね♪
私も曼珠沙華が良いですね。
山口百恵さんの歌が浮かんで来ます(#^.^#)

オカトラノオ、家にも咲いてますが
ハナトラノオとか色々名前が
ありますね。

ザクロって食べた事ないんです。
どんな味なのかしら。

新高梨m美味しそうですね。
返信する
Unknown (KOKORO33)
2019-09-25 20:02:17
こんばんわ~

こちらも良いお天気でしたが・・・
秋の爽やかな風が吹いて気持ちの良い日でした

わぁ~もう羽毛布団で寝ていらっしゃるんですか???
私はまだ羽毛の合布団で寝ています~
でも9月も後5日でお終いです
そろそろ夏の物を片ずけないといけないですね

遅れていた彼岸花がやっと咲き始めて綺麗ですね

曼殊沙華とアゲハチョウが綺麗に写されています!!!

大きなザクロがはじけていますネ
まだ食べたことがないんですが・・・
どんなお味でしょう???
甘くって美味しいのかしら???

真っ白なシュウメイギクが綺麗です!!!
白色は我が家でも咲き始めています

大きな新高梨が美味しそうです!!!

何時も見に来て下さって有難うございます~


返信する
Unknown (まるちわすみれ)
2019-09-25 21:38:14
うちの曼珠沙華もようやく咲きだしました

ザクロ 以前は焼酎でザクロ酒にしてました 
返信する
こんばんは~♪ (Mmerose)
2019-09-25 22:07:07
2日間続けての通院疲れました。

家の近所でも
ヒガンバナとオカトラノが
咲いています。
秋を感じますね。

今日もお元気で~♪ ☆彡
返信する
 (すずめのじゅんじゅん)
2019-09-26 21:47:02
こんばんは!
彼岸花が咲き出しましたね
秋が真っ盛りです
朝夕の冷え込み体調管理しようね
返信する
おはようございます。 (バラ好きけいこ)
2019-09-27 09:47:19
 彼岸花の季節ですね。
私も曼殊沙華という言葉に、宗教的な中にも妖艶なものを感じる気がして、好きです。
田んぼの畦道に咲いたナチュラルな感じがいいですね。

 ザクロは子供のころ、あちこちの家庭の庭で見かけましたが、最近は少なくなりましたね。
素朴な酸っぱさが懐かしいです。

 熊本の梨ですか?
いろんなところにお友達がいらっしゃって、季節の果物送っていただくのは嬉しいですね。

 
返信する
散歩道のお花 (ま~ちゃん)
2019-09-27 13:51:12
カモミール様
こんにちは~

彼岸花、今年は咲くのが遅れているみたいですね
カモミールさんも曼珠沙華がお好きなのね
私も山口百恵さんを思い浮かべます

オカトラノオいろいろ呼び方があるんですね

ザクロは子供のとき食べて以来ずいぶん食べていません
甘酸っぱくて決しておいしくはないけど
種をいっぱい出さなくちゃいけません
最近は輸入物が多いですね

新高梨は大きくてお正月くらいまで置いておかれます
返信する
散歩道のお花 (ま~ちゃん)
2019-09-27 14:09:08
KOKORO33様
こんにちは~

私寒がりなんです^^
11月位になると電気毛布を入れます

彼岸花今年は少し遅かったようですね
今綺麗に咲いてます

ザクロは子供の時食べてから最近は食べてません
中の種を食べるのですが、食べたら種は捨てます
甘酸っぱいです
最近は輸入物が多いですね

新高梨はお正月まで置けるんですよ
返信する
散歩道のお花 (ま~ちゃん)
2019-09-27 14:12:24
まるちわすみれ様
こんにちは~

曼珠沙華綺麗よね
ザクロは近頃あまり見かけませんよね
ザクロ酒にしたら色も綺麗でしょうね
返信する
散歩道のお花 (ま~ちゃん)
2019-09-27 14:19:51
Mmerose様
こんにちは~

彼岸花今年は少し遅れたみたいですね
今綺麗に咲いてます

オカトラノオよく見かけますね
秋ですね
ススキも見かけました

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。