~こんにちは~
毎日猛暑日です
6月30日は夏越の大祓でした
夏越の大祓は一年の折り返しに
6月30日に神社で行われる
季節の行事
1月~6月までの半年分の
穢れを落とし、残りの半年の
無病息災を祈願する
茅の輪くぐり
私は神社の石段が登れないので
早朝に旦那様が私の分まで
お祈りして仕事に行きました
昨日は7月1日月が替わりました
早いものでもう半年過ぎました
室礼を替えてみました
金魚です
額の前には金魚鉢
この猛暑の中少しは涼しくなった?
花瓶には庭のアガパンサス
気分だけでも涼しくなりました
我が家の庭にアサガオが咲きました
ミニバラ パープル
ガイラルディア また咲きだしました
メドーセージ
ルリマツリ
我が家のは鉢ごと盗まれました
これは近所の友達のところの花
冬越しして玄関前に出していました
花芽もついてもう少しというときに
盗まれました
もう何年もたってるので花は仕方ないにしても
立派な鉢が惜しいです
私では抱えられないほどの鉢でした
鉢だけでも返してほしいです
すみません、愚痴ってしまいました
今日も最後まで見てくださって
ありがとう~
また見てね~