こんばんは~
今日から11月ですね
月日の経つのは早いですね
今日は爽やかな秋晴れでした
朝早くからコミニティバスに乗って
情報センターに映画を見に行ってきました
ふたりの桃源郷
前にも見たのですが、今度単行本出版を記念して
また上映されたのです
この映画は山口放送局の開局60周年を記念して
25年もの間のドキュメンタリーです

ナレーションは吉岡秀隆さんです
水道も、電気もない山奥での生活
なんと美しい夫婦だろう、なんと美しい家族だろう
夫が妻を、妻が夫を、親が子を、子が親を
全身で想い合って生きている
笑いあり、涙あり
感動しました
散歩道で見かけた花
ポリゴナム

田んぼに咲いてた花
〇,〇そばと思うけど?
(KOKOROさんが教えてくださいました)
ミゾソバと言うそうです

家に咲いてる
キンギョソウ

名前忘れのバラ

今日も最後まで見てくださって
ありがとう~


また見てね~

今日から11月ですね
月日の経つのは早いですね
今日は爽やかな秋晴れでした
朝早くからコミニティバスに乗って
情報センターに映画を見に行ってきました
ふたりの桃源郷
前にも見たのですが、今度単行本出版を記念して
また上映されたのです
この映画は山口放送局の開局60周年を記念して
25年もの間のドキュメンタリーです

ナレーションは吉岡秀隆さんです
水道も、電気もない山奥での生活
なんと美しい夫婦だろう、なんと美しい家族だろう
夫が妻を、妻が夫を、親が子を、子が親を
全身で想い合って生きている
笑いあり、涙あり
感動しました
散歩道で見かけた花
ポリゴナム

田んぼに咲いてた花
〇,〇そばと思うけど?
(KOKOROさんが教えてくださいました)
ミゾソバと言うそうです

家に咲いてる
キンギョソウ

名前忘れのバラ

今日も最後まで見てくださって
ありがとう~



また見てね~


