2013年3月26日(火)
ポカポカ陽気に誘われて
ドライブに出かけました
ちょっと田舎の方に行くと
一面菜の花畑


土手に座って菜の花をひとりじめ


持って行ったおにぎりを
食べていると、近くの山から
「ホ~ホケキョ♪」
うぐいすの声が・・・
なんとのどかでしょうか
私が座ってる横に
たくさんのカラスエンドウが

息子が小1の頃
学校帰りにこの豆をたくさん取ってきて
「食べられるから茹でて!」と
そんな昔のことを
思い出しながらひとりお花見を
楽しみました
帰り道 ミモザの大きな木を発見

レンギョウとコブシも


今日のお花
アイビー・ゼラニウム

今日の紅茶
さくらプレミアム

(紅茶は見えずにカップだけですね><)
この紅茶は先日ブログ友のみりんさんから
いただいた紅茶です
ダージリンに国産桜と花びらと葉を
散りばめた、繊細な風味と
やさしい桜の香りがします
みりんさんごちそうさまでした
ポカポカ陽気に誘われて
ドライブに出かけました

ちょっと田舎の方に行くと
一面菜の花畑


土手に座って菜の花をひとりじめ


持って行ったおにぎりを
食べていると、近くの山から
「ホ~ホケキョ♪」
うぐいすの声が・・・
なんとのどかでしょうか

私が座ってる横に
たくさんのカラスエンドウが

息子が小1の頃
学校帰りにこの豆をたくさん取ってきて
「食べられるから茹でて!」と
そんな昔のことを
思い出しながらひとりお花見を
楽しみました

帰り道 ミモザの大きな木を発見

レンギョウとコブシも


今日のお花
アイビー・ゼラニウム

今日の紅茶
さくらプレミアム

(紅茶は見えずにカップだけですね><)
この紅茶は先日ブログ友のみりんさんから
いただいた紅茶です
ダージリンに国産桜と花びらと葉を
散りばめた、繊細な風味と
やさしい桜の香りがします
みりんさんごちそうさまでした
