【W.A. Mozart - Una donna quindici anni - Despina's Aria - Cosi fan tutte】数え年で15歳の節目…中学校の立志式にプロダンサー登場

Despina - Maria Taxidou
Conductor - Michael Zlabinger
Stage Director - Stephen Carr
Production of Daegu Opera House 2017
Una donna quindici anni
(女も 十五歳にもなれば)
⚠️ 大昔の(ヨーロッパの)十五歳です。日本でも「十五でねえやは 嫁に行き」という歌がありますが…ただし、下のとおり、いくつか(かなり)説があるようです… ⚠️
Despina
Una donna a quindici anni
dée saper ogni gran moda,
dove il diavolo ha la coda,
cosa è bene e mal cos'è;
dée saper le maliziette
che innamorano gli amanti:
finger riso, finger pianti,
inventar i bei perché;
dée in un momento
dar retta a cento;
colle pupille
parlar con mille;
dar speme a tutti,
sien belli o brutti;
saper nascondersi
senza confondersi;
senza arrossire
saper mentire;
e, qual regina
dall'alto soglio,
col «posso e voglio»
farsi ubbidir.
(Par ch'abbian gusto
di tal dottrina.
Viva Despina
che sa servir!)
(Google翻訳)
A woman at fifteen
must know every great fashion,
where the devil has his tail,
what is good and what is bad;
must know the little tricks
that make lovers fall in love:
to pretend to laugh, to pretend to cry,
to invent beautiful whys;
must in a moment
give attention to a hundred;
with her eyes
speak to a thousand;
give hope to everyone,
whether they are beautiful or ugly;
know how to hide
without getting confused;
without blushing
know how to lie;
and, like a queen
from the high throne,
with "I can and I want"
make herself obeyed.
(It seems they have a taste
for such doctrine.
Long live Despina
who knows how to serve!)
(Google翻訳)
15 歳の女性は
あらゆる流行を知り、悪魔の尻尾がどこにあるのか、何が善で何が悪なのかを知らなければならない。
恋人を恋に落ちさせるちょっとしたトリックを知らなければならない。
笑うふりをし、泣くふりをし、
美しい理由をでっち上げる。
一瞬のうちに
100 人の人に気を配り、
その目で
1000 人に語りかけ、
美しい人にも醜い人にも
希望を与え、
混乱することなく
隠れる方法を知り、
顔を赤らめることなく
嘘をつく方法を知り、
高い王座に座る女王のように
「私はできるし、私は望む」と言って
従わせなければならない。
(どうやら彼らはそのような教義を好むようだ。
奉仕の仕方を知っているデスピナ万歳!)

女も15歳になったらね、
(男をモノにする)あらゆるやり方を知らないといけないのよ。
相手が尻尾(弱点、あるいは、欠点、害を与えるもの)をどこに隠しているか、とか、
何がうまくいくやり方で、何がうまくいかないくやり方か、とか。
恋人をたぶらかすちょっとした策略を知っていなくてはならない。
笑うふりをし、泣き真似をする、
笑ったり泣いたりするもっともらしい理由をでっち上げて。
そして、一度に100個のことに注意を向け、
目を使って、1000個のことを語りかける。
男みんなに希望を与えるのよ、美男でも醜男でもね。
自身の気持ちは隠したまま、自身は混乱することなく。
顔を赤らめることなく、嘘をつく方法を知っている。
そして、高い玉座から女王がすることは、男どもに「はい、できます」「はい、したいです」と言わせ、従わせること。
(見たところでは、お嬢さんたちは、この男扱いの方法、気に入ったみたい。デスピナ、万歳! お嬢さんたちへのお仕えの仕方を知っている、わたし!)
* お嬢さんたちより、召使のわたしの方が生きて行き方を知っている、という自負心