-
最初に、何を作ろうかな。
(2008年11月03日 | 圧力鍋のこと)
圧力鍋が届いたら、まず何を作ろう、と... -
三回使っての、感想。
(2008年11月10日 | 圧力鍋のこと)
今日は、<圧力鍋で作りました>のカテ... -
通販番組の圧力鍋・・・
(2008年11月14日 | 圧力鍋のこと)
もう圧力鍋を使いはじめた頃、たまたま... -
パッキンを取り付け忘れた!
(2008年11月18日 | 圧力鍋のこと)
ある日のこと、具材を入れて、フタをセ... -
圧力鍋で、これから先、何を作っていこうかな。
(2008年11月24日 | 圧力鍋のこと)
少しずつ、圧力鍋を使うことにも慣れて... -
圧力鍋に サトイモ。
(2008年11月27日 | 圧力鍋のこと)
圧力鍋に入れてはいけないものとして、... -
自然放置の時間。
(2008年11月28日 | 圧力鍋のこと)
圧力鍋を使い始める前、レシピ本などに... -
圧力鍋のゴボウ・・・
(2008年12月01日 | 圧力鍋のこと)
西男さんに豚汁を出したら、ぼそっと、... -
自然放置の時間 その2
(2008年12月18日 | 圧力鍋のこと)
以前、自然放置の時間についての記事を... -
よかった。
(2008年12月20日 | 圧力鍋のこと)
圧力鍋が我が家にやってきてからだいぶ... -
圧力鍋にゴボウのあと?
(2008年12月24日 | 圧力鍋のこと)
前回の蒸しゴボウ、普通にうまくいった... -
鶏手羽先で、焦げてしまった・・・
(2008年12月28日 | 圧力鍋のこと)
鶏手羽先の煮物を作ったあと、圧力鍋の... -
鍋の焦げたあと。
(2009年01月25日 | 圧力鍋のこと)
鶏手羽先で、焦げてしまった・・・とい... -
圧力鍋に入れたウインナーが・・・・・
(2009年02月17日 | 圧力鍋のこと)
おでんの時に、ウインナーを入れました... -
重曹で圧力鍋の中をきれいに。
(2009年04月16日 | 圧力鍋のこと)
ずいぶんと使ってきて、鍋の内側が、少... -
黒こげになってしまいました。
(2009年05月08日 | 圧力鍋のこと)
じか煮いなりを作った時、二度目の加圧... -
2度目の黒焦げ鍋。
(2009年11月13日 | 圧力鍋のこと)
圧力鍋を焦がしてしまったのは、今回が... -
圧力鍋の焦げ 掃除
(2010年04月25日 | 圧力鍋のこと)
圧力鍋でごはんを炊いて、黒焦げになっ...