goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅうそう カフェ

十三で知り合った仲間と語り合う場です♪

「戦場のコックたち」 深緑 野分

2016-01-28 22:53:16 | 読書




第二次世界大戦のヨーロッパで戦ったコック兵の話。

コックなんで料理を作るけど戦闘にも参加…。


そんなコック兵が仲間とともに、
戦場で起きる奇妙な事件を解明しながら、
ドイツへの侵攻作戦を展開していきます。

不要となったパラシュートを集める兵士、
突然消えた大量の食料品、幽霊騒動などなど。


戦場の描写は迫力があって怖かった…(><)

ストーリーは、いろんな伏線からクライマックス、
エピローグまでとっても面白かったです♪

「真実の10メートル手前」 米澤 穂信

2016-01-11 21:53:46 | 読書




主人公のジャーナリストがいろんな事件を取材する短編集です。

失踪したベンチャー企業の広報担当者、
心中した高校生、孤独死した老人、
土砂崩れで救助された老夫婦などなど。

鋭い推理と関係者へのインタビューから
真相を追い求めるストーリーがとっても面白かったです。


ちなみに、主人公は「王とサーカス」と同じです。

王とサーカス

「院内カフェ」 中島 たい子

2016-01-04 16:01:25 | 読書
最近モンスターハンタークロスで遊んでる時間が長いので、
すっかり本を読んでませんでした…。




総合病院のロビーにあるカフェを舞台にした話です。

入院患者、患者の家族が、カフェでホッと一息ついたり、
お互い喧嘩したりしながら、病気と向き合っていく様子が良かったです。

「猿の悲しみ」 樋口 有介

2015-11-24 22:30:04 | 読書



殺人罪で服役した過去のある女性が主人公。

現在は弁護士事務所で調査員として勤務。

幼いころに身につけたムエタイで相手を叩きのめしたり、
刑務所で身につけたピッキングを使って不法侵入したり、
きわどい調査を続ける毎日。

そんなある日、殺人事件の調査を命じられ、
いろいろ調べ始めると、ややこしい自体に巻き込まれ…。

ストーリーが面白かったし、
主人公のハードボイルドな感じがとっても楽しめました。

「この世にたやすい仕事はない」 津村 記久子

2015-11-15 20:05:02 | 読書



30代女性の主人公が、1年でちょっと変わった5つの仕事を転々とする話。

みはりのしごと
バスのアナウンスのしごと
おかきの袋のしごと
路地を訪ねるしごと
大きな森の小屋での簡単なしごと

いろんな仕事を通して描かれる主人公の内面が面白かったです。

とっても楽しく読めました。

「雲の王」 川端 裕人

2015-11-01 17:59:59 | 読書



気象台に勤務する主人公は、
特別な能力を持つ一族の末裔。

それは、空気の動きや水蒸気の流れを目で見ることができる能力。

なんで、正確に天気を予知することが可能に…。

そんな主人公とその一族の話です。


今回は、途中で読むのを諦めました…。

設定は面白かったですが、
何となくストーリーが好きになれませんでした…。

「昨日の海は」 近藤 史恵

2015-10-10 21:09:28 | 読書




海辺の小さな町で暮らす高校生が主人公。

ある日、伯母とその娘が東京からやってきて、
同居生活をすることに…。

突然の変化に戸惑っていると、
さらに伯母から主人公の祖父母が無理心中したと告白され…。

祖父母のことをもっと知りたいと思い、
心中の動機を含めいろいろと調べ始めます。

盛り上がる場面は少なかったけど、
登場人物の気持ちの変化とかがしみじみと面白かったです。

「れんげ荘」 群 ようこ

2015-09-24 21:57:58 | 読書



45歳で広告代理店を退職した主人公の女性。

これまでの高収入で蓄えた貯金から毎月10万円を引き出し、
働かない生活をすることに。

そのため家賃3万円、トイレとシャワー室が共同の
古いアパート「れんげ荘」に引っ越し。


「これでいいのかな?」と思いながらも、
気楽で自由な生活を始める主人公。

淡々とした日々の暮らしや隣人との交流が、
とっても良かったです♪


第2弾があるみたいなので、
それも読んでみたいと思います。