じゅうそう カフェ

十三で知り合った仲間と語り合う場です♪

京都10R 白百合S

2014-05-31 10:02:44 | 競馬
今日は白百合Sやります。

レーヴデトワールから。

オークスで狙ってたけど、除外でした。

桜花賞では、ハープスターと0.3秒差の5着。

牡馬相手でも十分やれると思います。

■京都10R
単勝
11 (3,000円)

3連単
11 - 1,2 - 1,2,3,9 (各200円)

■回収率
--------------------
購入額:248,700円
払戻額:36,400円
回収率:14.64 %
--------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北新地ランチ(2014/5/26~2014/5/30)

2014-05-30 22:40:47 | ランチ
今週のお昼ごはん。

月曜日は「ボビノ」っていうステーキのお店。

いつもカレーを食べてるので、この日は初めてハヤシライス。



デミグラスソースにトマトの酸味がイイですねー。
牛肉も美味しかったです。


火曜日は「御馥(イーフー)」っていう中華料理のお店。

麻婆豆腐とカニ玉。





程よい辛さの麻婆豆腐、具だくさんのカニ玉で、
ご飯が進みました。


水曜日は「雅しゅとうとう」っていう日本料理のお店。

ハンバーグ。



肉汁たっぷりで美味しかったです。


木曜日は「一鴻」っていう阿波尾鶏のお店。

から揚げ。



衣はサクサク、鶏肉はジューシー。


金曜日は「和平」っていう割烹のお店。

お造り。



ご飯は鯛めしです。



一つ一つの料理が美味しいし、鯛めしもウマイです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃げるのは?

2014-05-30 21:15:54 | 日記
SG笹川賞の予選は全敗でした…(><)

明日は準優。

今節はイン逃げの決まってる印象が少ないけど、
準優では逃げ切りが決まるかな?

とりあえず、舟券は様子見して、優勝戦で勝負してみます。


ダービーはウインフルブルームが出走取り消し。

どの馬が逃げるんやろ?

人気馬がハナに行くとは思えないけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のダービー馬の馬番は?

2014-05-29 22:41:20 | 日記
ダービーの枠順が確定。

今週は過去10年のダービーについて調べてみたけど、
2003年からやと過去11回分でした…。

今日も過去11回について。

優勝馬の馬番をみてみます。


2003年 ネオユニヴァース(13番)
2004年 キングカメハメハ(12番)
2005年 ディープインパクト(5番)
2006年 メイショウサムソン(2番)
2007年 ウオッカ(3番)
2008年 ディープスカイ(1番)
2009年 ロジユニヴァース(1番)
2010年 エイシンフラッシュ(1番)
2011年 オルフェーヴル(5番)
2012年 ディープブリランテ(10番)
2013年 キズナ(1番)


内枠の馬が多いですねー。

昨日の段階では、ハギノハイブリッドかイスラボニータやったけど、
それぞれ11番と13番。

うーん、ハギノハイブリッド?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡 SG笹川賞 4日目

2014-05-29 22:17:17 | 競艇
今日も舟券ハズレでした。
フライング返還がチョットだけあったけど…。

いよいよ予選最終日。

関西勢では、センタープールの吉川と住之江の丸岡が
得点率ランキング上位にいますねー。


明日は10Rやってみます。


(1)丸岡 正典
(2)宇野 弥生
(3)深川 真二
(4)今村 豊
(5)重成 一人
(6)吉田 弘文


丸岡は予選の最後が1号艇。
ここはキッチリ逃げ切って得点を上積みできそう。

■福岡10R
3連単
1 - 3,5,6 - 3,5,6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のダービー馬は?

2014-05-28 22:33:08 | 日記
昨日はダービー初制覇となるジョッキーについて調べてみました。

今日は過去10年のダービー馬の前走に注目。


2003年 ネオユニヴァース(皐月賞 1着)
2004年 キングカメハメハ(NHKマイルC 1着)
2005年 ディープインパクト(皐月賞 1着)
2006年 メイショウサムソン(皐月賞 1着)
2007年 ウオッカ(桜花賞 2着)
2008年 ディープスカイ(NHKマイルC 1着)
2009年 ロジユニヴァース(皐月賞 14着)
2010年 エイシンフラッシュ(皐月賞 3着)
2011年 オルフェーヴル(皐月賞 1着)
2012年 ディープブリランテ(皐月賞 3着)
2013年 キズナ(京都新聞杯 1着)


ダービー馬の前走は1着が多いですねー。


ダービー初制覇を狙ってみたいジョッキーが鞍上で、
前走1着の馬はこんな感じ。


イスラボニータ(皐月賞 1着)
ベルキャニオン(プリンシパルS 1着)
ハギノハイブリッド(京都新聞杯 1着)


プリンシパルSからのダービー馬っていないので、
今年はイスラボニータかハギノハイブリッドで!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡 SG笹川賞 3日目

2014-05-28 22:16:55 | 競艇
今日も舟券はハズレでした。

明日は12Rやってみます。


(1)吉田 弘文
(2)桐生 順平
(3)中島 孝平
(4)毒島 誠
(5)新田 雄史
(6)長嶋 万記


ここまでの成績とコメントからは、
1号艇と4号艇が良さそうです。

■福岡12R
3連単
1,4 - 1,4 - 3,5,6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のダービージョッキーは?

2014-05-27 22:22:02 | 日記
今日は帰りにビックマンの前でダービーのチラシをもらいました。



やっぱり、ダービーって特別な感じがしますねー。


去年はキズナ。

確か馬券はコディーノを買ったような。


ダービーは、ここ数年、いや数十年、当たった記憶がないよ。


なんとなく、過去10年のダービー馬とダービージョッキーを調べてみました。

2003年 ネオユニヴァース(Mデムーロ 初制覇)
2004年 キングカメハメハ(アンカツ 初制覇)
2005年 ディープインパクト(武豊 4勝目)
2006年 メイショウサムソン(石橋 初制覇)
2007年 ウオッカ(四位 初制覇)
2008年 ディープスカイ(四位 2勝目)
2009年 ロジユニヴァース(ヨコノリ 初制覇)
2010年 エイシンフラッシュ(ウチパク 初制覇)
2011年 オルフェーヴル(池添 初制覇)
2012年 ディープブリランテ(岩田 初制覇)
2013年 キズナ(武豊 5勝目)


ここ10年でダービーの馬券は当たってないわ…(><)

ダービージョッキーは、初制覇が目立ってるかな。
武豊はチョット勝ち過ぎ?


今年も初制覇の騎手に注目してみます。

狙ってみたいジョッキーはこんな感じ。

イスラボニータ(蛯名)
トゥザワールド(川田)
ベルキャニオン(戸崎)
レッドリヴェール(福永)
ハギノハイブリッド(ウィリアムズ)


特にエビショーは22度目の挑戦での悲願達成が話題になってますねー。

ちなみに、ダービー初騎乗は、1991年のシャコーグレイドとか。

懐かしいっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡 SG笹川賞 2日目

2014-05-27 21:27:23 | 競艇
今日は舟券ハズレでした。

明日は11Rやってみます。


(1)桐生 順平
(2)小野 生奈
(3)新田 雄史
(4)吉川 元浩
(5)湯川 浩司
(6)深川 真二


ドリーム戦2着の桐生が1号艇。
ここは信頼できそう。

相手はセンター勢で。

■福岡11R
3連単
1 - 3,4 - 3,4,5,6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡 SG笹川賞 初日

2014-05-26 21:11:51 | 競艇
明日から福岡競艇でSG笹川賞。


ドリーム戦やってみます。


(1)松井 繁
(2)峰 竜太
(3)桐生 順平
(4)今垣 光太郎
(5)今村 豊
(6)篠崎 仁志


初日なんで予想が難しい…。

とりあえず、1号艇の松井と地元の6号艇篠崎で。

■福岡12R
3連複
1 - 2,3,4 - 6

3連単
1 - 2,3,4 - 6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする