じゅうそう カフェ

十三で知り合った仲間と語り合う場です♪

笹川賞4日目

2008-05-30 13:04:22 | 日記
松井は昨日も2着で、
オール3連対をキープ。

オレは、またまたハズレ。

ちょっとイヤな展開…。


今日は5Rと10Rの2回走り。

5Rは4着。

10Rは2号艇。
ここまで1着はないけど、
予選最後でそろそろ1着とるかなぁ。

うーん、今回の平和島は全然
舟券が当たらないよ…。

■平和島10R
3連単
2,3,5 - 2,3,5 - 6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹川賞3日目

2008-05-29 11:36:21 | 日記
注目してた松井は、
ここまでオール3連対。

でも、オレの舟券は
オール外れ…(><)

今日は10Rの1回走り。

松井は4号艇。

相手は1号艇の江口と
2号艇の白井で堅そう。

オッズ安いかなぁ…。

■平和島10R
3連単
1,2,4 - 1,2,4- 1,2,4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹川賞2日目

2008-05-28 10:50:20 | 日記
初日のドリームは、
松井2着…。

アタマで買ったんでハズレ。


今日は7Rと12Rの2回走り。

7Rは6号艇。
2着か3着かな?

12Rは3号艇。
ここは1着で舟券買います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹川賞初日

2008-05-27 11:05:04 | 日記
今日から平和島で笹川賞。

今のところ注目してるのは
松井です。

今年は総理杯で優勝。
ここも優勝すればSG連続優勝。

今回は実績のあるモーターを
引き当てたみたいです。

前検のタイムもいいですねぇ。


初日のドリームは、
1号艇で登場。

平和島は、イン勝率30%を切る水面で、
インがそれほど強くないです。


でも、とりあえず松井から買ってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だ~び~データ分析

2008-05-26 11:01:24 | 日記
過去8年のダービーで1~3着になった馬
24頭について調べてみました。

京都新聞杯の開催時期が
現在の時期に移行したのが8年前です。


①重賞実績
24頭中23頭が
次の条件を満たしてます。

「最3走で重賞の連対経験あり」

②前走が皐月賞の馬
12頭中9頭が
次の条件を満たしてます。

「皐月賞5着以内」

③前走が青葉賞の馬
4頭中4頭が
次の条件を満たしてます。

「青葉賞1着」

④前走が京都新聞杯の馬
3頭中3頭が
次の条件を満たしてます。

「京都新聞杯1着」

⑤前走がNHKマイルCの馬
2頭中2頭が
次の条件を満たしてます。

「NHKマイルC3着以内」


登録馬に条件を適用すると、
①でだいぶ絞れます。

さらに、②~⑤を適用すると
残った馬はこの7頭。

アドマイヤコマンド
タケミカヅチ
ディープスカイ
ブラックシェル
マイネルチャールズ
メイショウクオリア
レインボーペガサス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とーるぽぴー

2008-05-25 16:00:50 | 日記
うーん、もうちょっと
買えばよかった…。

でも、2008クラシック初的中。

ダービーもがんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゅーきょー

2008-05-24 09:32:21 | 日記
今日から中京。

最近の中京は
ローカル開催って
イメージがなくなってきましたねぇ…。


■中京1R
馬連
4 - 5,15,16

■中京4R
馬連
9 - 5,8,10,17

■中京10R
3連単
7 - 2,6,12 - 2,6,12

■新潟12R
馬連
15 - 5,11,12,13

3連単
15 - 5,13 - 5,11,12,13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁん(°◇°)

2008-05-21 11:11:30 | 日記
今日は尼崎で一般競争の優勝戦。

澤って選手が出場してます。
チルトが3。


今節はここまで8戦6勝。
8回とも6コース進入。
伸びがキョーレツです。


チルトとは簡単に言えば
モーターを取り付ける角度のことです。

詳しい説明は省きますが、
チルトが高いほど伸びが強力になります。
その反面、コーナーでの安定性がなくなります。

ほとんどの選手がチルトは
-0.5~0
あたりです。


澤選手は優勝戦も
6コース進入でしょう。

とにかく1マークまでに、
内の5艇をマクレルかどうかに
かかってます。


■尼崎12R
3連単
4 - 2,5 - 1,2,3,5,6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークスで~た分析

2008-05-20 10:45:00 | 日記
過去10年のオークスで1~3着になった馬
30頭について調べてみました。

30頭のうち、
21頭が桜花賞をステップに、
9頭が桜花賞以外をステップに
してます。

①前走が500万の馬
いない

②前走が桜花賞の馬
21頭のうち19頭が次の
条件を満たしてます

2走前、3走前のどちらかで、
オープン1着もしくは重賞連対

③前走が桜花賞以外の馬
9頭すべてが次の
条件を満たしてます

忘れな草賞1着もしくは
トライアルで出走権獲得


回避したポルトフィーノを除く
今年の登録馬23頭を①~③の
条件でふるいにかけてみます。

①から消える馬
メイショウベルーガ
メイショウヤワラ

②から消える馬
シングライクバード
ジョイフルスマイル
テイクバイストーム
ユキチャン
ライムキャンディ

③から消える馬
エフティマイア
オディール
シャランジュ
ハートオブクィーン
レジネッタ


★残った馬
アロマキャンドル
エアパスカル
カレイジャスミン
スペルバインド
ソーマジック
トールポピー
ブラックエンブレム
マイネレーツェル
ムードインディゴ
リトルアマポーラ
レッドアゲート

ちょっと残り過ぎ。

ということで、桜花賞以外をステップにした馬
についてもう少し調べてみました。

過去10年で桜花賞以外をステップした
馬が2頭以上3着以内にきたことは
2回しかありません。

過去10年で桜花賞以外をステップした9頭
のうち5頭がフローラSでした。

桜花賞以外をステップした馬は1頭だけ
3着以内になり、フローラSをステップにしてる
可能性が高いと思われます。

この可能性から前走が桜花賞以外の
馬はフローラS1着のレッドアゲート
を除いて消えます。

★残った馬
エアパスカル
ソーマジック
トールポピー
ブラックエンブレム
マイネレーツェル
リトルアマポーラ
レッドアゲート

7頭になりました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都終り

2008-05-19 10:26:42 | 日記
第3回京都開催は
8日間でオシマイ。
次の京都開催は10月…。

来週から、東京、新潟、中京の
3場所開催で全部左回り。


京都開催が終わって、
ここまでのPATの成績。

購入金額;371,100円
払戻金額:281,250円
回収率 :76%

まずまず。

日曜日はオークス。
これまた混戦で
人気割れそうやなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする