LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

1980年 ポンテアック トランザム レストア日記ー26

2019年11月22日 | 1980トランザム レストア
こんにちは。80トランザム、進めます。

足回り外していきます、ピットマンアームとギアボックスに真っ直ぐで印を書いて置きます。ナット外します。

タイロッドエンドのナットを外して、

アイドラアームのナットも外して、

再使用ならタイロッドプーラー使いますが、交換するのでハンマーで叩いて外します。

取れました。まとめて、

アイドラアームにガタが有ったので叩いてもそこで力が逃げるので少し大変でした。

フロントショックアブソーバー外します。

アッパー側のナットがWナットで錆もあるのでスルスルとは外れませんね。

下側も錆で硬くて1本だけは上側の止めナットが壊れて回せないので、ボルトをサンダーで切ります。

切りました。

左右ショックアブソーバー取れました。

本日はここまで、動画は https://youtu.be/0FmGej8VdTQ に準備されています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静岡浅間通り、赤鳥居 | トップ | 伊豆下田へー⑤ 寝姿山、下田... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1980トランザム レストア」カテゴリの最新記事