こんばんは。梅ちゃんの電動車椅子修理、続きです。

レバーに残った折れボルトを何とか抜こうとしましたが駄目でした。

ので、ドリルで穴開けて折れボルト抜き使ってみます。

本当はこっちのドリル使いたいのですがドリルの刃が細いのでチャックに止まりません。

何とか穴開けて、

折れボルト抜き使ってみます。経験上あまり上手く抜けないんだな。

何とか抜けました。

清掃してねじ山修正します。

何とかなりそうですね、所が良い長さのボルトが無いですね、何箱かひっくりかえして、

ボルトありました。電動車イスなので安全の為に出張して夜に取り付けて来ました。
ついでにレバーのシフトノブ、ラメボール外してノーマルに戻しました。

関係ないと思いますが重たいので負担がかかりそうなので。動画はユーチューブに用意してあります、よろしければ見て下さいね。

レバーに残った折れボルトを何とか抜こうとしましたが駄目でした。

ので、ドリルで穴開けて折れボルト抜き使ってみます。

本当はこっちのドリル使いたいのですがドリルの刃が細いのでチャックに止まりません。

何とか穴開けて、

折れボルト抜き使ってみます。経験上あまり上手く抜けないんだな。

何とか抜けました。

清掃してねじ山修正します。

何とかなりそうですね、所が良い長さのボルトが無いですね、何箱かひっくりかえして、

ボルトありました。電動車イスなので安全の為に出張して夜に取り付けて来ました。
ついでにレバーのシフトノブ、ラメボール外してノーマルに戻しました。

関係ないと思いますが重たいので負担がかかりそうなので。動画はユーチューブに用意してあります、よろしければ見て下さいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます