LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

1956年 フォード F-100 車検整備ー3

2020年06月15日 | 1956 フォード F-100
こんにちは。56、F-100進めます。

車検整備大体終わったのでタイヤ取付ます。

ホイールの車検規格が変わったので今のアルミホイールでも通りそうですが、どちらにしてもフェンダーからタイヤはみ出しているので駄目ですね。

持って来てもらった鉄ホイールもタイヤはみ出すので駄目です。

どうしようか考えて持って来てもらった鉄ホイールのフロント用をリアーにして

店にある鉄ホイールをフロントにはかしました。

メーターパネルの照明が外れているので取付けました。

スピード、タコ、だけ照明点灯してません。

これで点灯、スピードメーターケーブルも外れているので取付けましたが動くか確認してないです。

車動かしたら確認しますね。エンジンの音が良くないのでロッカーアーム調整してみようかな、続く、、、、、

動画は https://youtu.be/CA1JYHeXBOQ にて。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1973年 ポンテアック ... | トップ | 1973年 ポンテアック ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1956 フォード F-100」カテゴリの最新記事