こんばんは、トヨタライズ、車検整備続きです。

灯火類点灯確認、

ナンバー灯も、

フォグランプも、

ブレーキランプもOKです。

スペアータイヤの空気圧調整します。

パンク修理キットかと思っていましたが確認したらスペアータイヤ積んで有りました。

タイヤ空気圧は規定が4.2なので4.5入れて置きます。

エアコンフィルター点検、

グローブボックス外します。

エアコンフィルター出します。

汚れているので交換します。

部品発注。エアコンフィルター届いたので交換します。

汚れているのが解りますね。

UPの文字を上向きでエアコンフィルター入れて、

蓋をしたらグローブボックス取付ます。

最後にダンパー付けて、

OKです。

車検行って来ます。今日は時間が遅かったので陸運支局混んでなかったです。

予備検査テスター屋さんでヘッドライトをテスター調整しました。
LEDで拡散してしまうので車検ラインの2コースは入らないでと注意されたので1コース入りました。(3コースは閉まっていました)

1コースのスピードメーターテスターは滑りますね、カウンター当てながらスピードメーターテスター通しました。

車検ライン通してお店に戻り車内掃除機掛けして終了です。
令和2年 トヨタ ライズ 車検整備ー2&エアコンフィルター交換

灯火類点灯確認、

ナンバー灯も、

フォグランプも、

ブレーキランプもOKです。

スペアータイヤの空気圧調整します。

パンク修理キットかと思っていましたが確認したらスペアータイヤ積んで有りました。

タイヤ空気圧は規定が4.2なので4.5入れて置きます。

エアコンフィルター点検、

グローブボックス外します。

エアコンフィルター出します。

汚れているので交換します。

部品発注。エアコンフィルター届いたので交換します。

汚れているのが解りますね。

UPの文字を上向きでエアコンフィルター入れて、

蓋をしたらグローブボックス取付ます。

最後にダンパー付けて、

OKです。

車検行って来ます。今日は時間が遅かったので陸運支局混んでなかったです。

予備検査テスター屋さんでヘッドライトをテスター調整しました。
LEDで拡散してしまうので車検ラインの2コースは入らないでと注意されたので1コース入りました。(3コースは閉まっていました)

1コースのスピードメーターテスターは滑りますね、カウンター当てながらスピードメーターテスター通しました。

車検ライン通してお店に戻り車内掃除機掛けして終了です。
令和2年 トヨタ ライズ 車検整備ー2&エアコンフィルター交換