研究留学ブログ~ボストン~

留学までの準備段階、ボストン留学の記録など

何年ぶり・・・? (Mar. 24)

2007-03-26 04:20:01 | その他
今日は以前からコンタクトを取っていた、大学時代の友人と会う約束の日でした。彼女は教養学部時代の語学クラスの同級生で、進学先も薬学部という人です。3年生終了時に1年休学して渡米、日本に戻ってきて4年生として卒業研究をした後にまた渡米。現在はハーバードでPh.Dコースにいて、もうすぐ卒業するそうです。

私がアメリカに来る際に持ってきた薬学部の名簿のメールアドレス欄に、"harvard.edu"というアドレスがあったので、恐る恐る連絡をしてみたら返信があって、何度かやり取りしてやっと会うことができました。

お互い30近い年になり、最初に会ったのが18歳だったことを考えると時間の経過を感じざるをえません。Centralの近くのカフェで談笑。最初は大学時代のクラスメイトの話をし、お互いの近況報告などいろいろ話をしました。彼女はこのあとヨーロッパでポスドクとして働いて、その後はまだ未定ということ。彼女のボーイフレンドがヨーロッパにいて、この4月からHarvardでポスドクの職を得たのにすれ違いになるという皮肉・・・。それでもお互い連絡を取って、話し合っているそうなので今後の幸せを祈りたいと思います。っていうか、ひょっとして彼女は私がボストンに来てから最初に会った独身日本人女性かもしれません。不動産屋のSawakoさんってどうだったんでしょう?

その後で英語教室のメンバーとPotluckパーティー。全クラス合同(Writing, Editing, Intermediate&Advanced Presentation)ということでしたので、多くの人が集まるかなぁと思っていたら、日本人は私一人だけ。料理を作る時間が無かったので(そもそも作る気力もあまり無かったのですが)、Whole Foodsで買った寿司を持っていきました。サーモン、マグロ、カニカマの寿司を買っていったのですが、どちらかというとカニカマの方が人気があったようです。最終的には全部食べてもらえましたけど、やっぱり生魚は敬遠されがちなのかもしれません(中国人の人たちが食べないだけかもしれませんが・・・)。

食事の後はみんなで映画鑑賞。いまさらながら「ナルニア国ものがたり・第一章」です。ただ、映画を見る前に「原作者のC.S.Lewisはキリスト教徒で、この物語には隠されたメッセージがあるので、そこを探しましょう」みたいなことを言われたので、純粋な映画鑑賞とはいきませんでした(笑)。一番分かりやすいのはAslam(ライオン)が人間の犯した罪のために、自らの死を持って償い、そして復活するというところですかね。最初に言われた言葉が頭にあったので、魔女がAslamを訪ねて来てEdmundを差し出せと言い、二人だけで会談をした後に「Edmundは赦された
」と言いながらも、LucyがAslamの悲しい顔を見逃さなかった段階で「Aslamが他者のために自らの身を捧げ、その後で復活するんだろうな」というところまで読めてしまいました。他にもいろいろと比喩がちりばめられていて、謎解きをしている気がしました。一度「ナルニア国ものがたり」と「聖書」を読み比べてみれば、C.S.Lewisのメッセージが良く分かると思います。

最新の画像もっと見る