goo blog サービス終了のお知らせ 

Mizuna's Message for You

コスプレイヤー・望月瑞菜のブログです。

海鮮のおかゆ。

2012年03月24日 | おでかけ
まだ時間に余裕があるので、朝ごはんにします(^O^)/。
消化に良くて、お昼ばっちり食べられそうなものを選んでみました。
それにしても、海鮮のわりには海老しか入ってないのかな?と思ったら、イカが白くて見えないだけでした。ごめんなさい。

おでんの天神屋さんっ。

2012年01月09日 | おでかけ
昨晩、宿泊先に向かっていたら、なにか見覚えのある名前のお店が…。

進みながら、ハッと思い出し、道を引き返してみたら。



「天神屋」さんって!あの、高速おでんのお店ですか!

さっそく店内を見てみたら、おでんはもちろん、お弁当やおそうざいなど、“食”の完成品が、いろいろと売られていました。
しかも、どれもかなりお手頃なお値段で☆私が見ているあいだにも、どんどんお客さんが入ってくる~。
時間的に、だいぶ品切れも目立っていたのですが、それでもなかなかの数のものが揃っていました。

私はもちろん、静岡おでん☆



高速道路で天神屋を見つけたときも、20本買うと入れものが付いてくるサービスがあって、
いつかは買ってみたいな…と思っていました。
ついに、買っちゃった。
かなりの量です(^^;。けっこうサービスもしてもらっちゃって、大感謝!

お店の中でお弁当を食べられる場所もあって、ここではお味噌汁のサービスなどもありました。
もし東京に天神屋さんがあったとしたら、通っちゃうなぁ。それくらい、しびれます(^-^)。


…と、その天神屋さんなのですが、さらに今日の帰りに、「和風レストラン 天神屋」を発見!



とても趣のある店構え。
まわりにあるほかのファミレスなどとくらべると、だいぶ目立たない印象ですが、そこが“天神屋”らしくいい感じかも。

お店に入るとすぐ、見覚えのあるような、おでんの屋台がお出迎えしてくれました♪



あれだけ昨日、おでんを食べたにも関わらず、つい条件反射的に、おでんを注文(^^;。
セルフサービスで、好きなものを取って持ってこられるのが、なんだかうれしい☆

メインのお食事は、メニューがいっぱいあって、どれもおいしそうでなかなか選べずでした。



ほかのかたが注文してた焼肉定食にひかれて、私もセレクト。
ちいさなおうどんが付いてくるのがうれしくなっちゃいますね(^^)。
おでんにとどまらない、天神屋のメニュー…。おそろしくなっちゃいますね!

食べ終わった後、道路の渋滞情報を見たら、けっこう混んでいて。
しばらく時間をつぶして、ゆっくり帰ったほうがよさそう。。。



…と思って、デザートも注文!
次、いつ来られるかわからないし!
わらび餅とオリジナルコーヒーセットで、350円ですよ!これは頼まないとっっ。

わらび餅もおいしいし、付け合わせのアイスもさっぱりしていて、おなかいっぱいでも食べやすかったです。
そして、“オリジナル”って感じのすごくする、アイスコーヒーもすごくおいしかったです(^^)。

これだけ天神屋さんを満喫すれば、もう、大満足☆です。
さて、もうすこしゆっくりしたら、帰りますかっ。

撮り初めしてきました☆

2012年01月09日 | おでかけ
今年はじめてのコス撮影してきました☆
幸いに、お天気にめぐまれたので、キレイな青空を撮ることができました。

…けど、寒かったー(^^;。

撮ってるときはいいのですが、その後着替え終わったあとあとまで身体がなかなか暖まらないっ。
16時を過ぎたばかりで、もう道路が凍結しているし…。

雪が降っているわけでも、みぞれが降っているわけでもないのですが、
空気がキーンと冷えてて、まるで冷蔵庫の中。

これだけ寒いだけあって、景色はとてもすがすがしい
です。
写真を見て、どこだかわかるかたがきっと多いかと思いますが、
駿河湾を見下ろして、左に富士山、右側には淡島が湾に浮かんでいます。

「ぽるとがる」さんのメロンパンっ。

2012年01月08日 | おでかけ
海老名でアイスをいただいてる間、アナウンスでずっと
「ぽるとがる」のメロンパンの紹介が流れていて。
テレビや雑誌で話題のメロンパンだそうです。

「ぽるとがる」って、あのぽるとがる…ですよね??
その、ぽるとがるのメーカーさんが作っているメロンパンなら、おいしそうかも!


興味を引かれてお店をのぞいてみたら、なかなかの行列。
でも、けっこう店舗よく流れているし、この機会にチャレンジしてみよう!と思って(^^)。
並びました!

アナウンスで紹介されていたのは、写真右側の〝プレミアムメロンパン〟だと思います。
並びながら見てみたら、時間限定&数量限定と書いてありました。ダブル限定!
富良野産のメロンと、十勝の小麦を配合しているとのこと。かなり期待できそう。

左側は、〝レモンパン〟。
最初は、こっちもちょっといいかも、な感じだったのですが、
列を待っているあいだに、またもアナウンスで、カルピスバター使用!と流れてきて、
これは買わねば!という気持ちに変わりました。

普段、自分ではあんまりメロンパンは買わないので、今回はちょっとだけ冒険でした☆
どんな味がするかたのしみです(^^)。

今年2度目のっ。

2012年01月08日 | おでかけ



そろそろ、出発かな~。
と思っていたら、またしてもキハチさんのソフトクリームやさんを見つけました☆
この前のイチゴもいいんだけど、抹茶味があったので、これにしました(^-^)/。
白玉や黒豆までのってます♪なぜかイチゴも!

いただきながらメニューをながめてたら、抹茶ソフトは海老名SA限定だったらしい~。やった(^_-)-☆



クリームが中で層になっている感じがきれいですね。