goo blog サービス終了のお知らせ 

Mizuna's Message for You

コスプレイヤー・望月瑞菜のブログです。

イベント散策…☆

2010年10月15日 | おでかけ
11日は、ひさびさに東京ドームシティのイベントへ参加してきました♪♪

もう、日が落ちてからの到着だったのですが、まだまだ大勢の人でにぎわっていました(*^^*)。
なんとなく、私のなかではTDCというと、夜景の印象が強くって。
向かう足も、ついついそんな時間からになっちゃいます。

コスをはじめたばかりのころ、理奈ちゃんのコスで後楽園のイベントに参加したときに、本当にたくさんのかたがたに出会うことができて、感激しました。
今も仲良くしてくださっている女性カメラマンさんとも、そのときに偶然出会うことができたんですよね。
本当、あの日がなかったら、今の私のコスプレの日々も、なかったかもしれません。

そんな思い出もあり、今回も、イベントの雰囲気をひさびさに感じながら、まったりとたのしいひとときを過ごさせていただきました(^^)。
数年のあいだに、いろいろと景色も変わり、コスプレのキャラも変わり…。
なんとなくですが、以前よりも、ご身内での撮影のみをたのしまれるかたが、増えているような感じもしました。
知っているキャラを見かけても、なんとな~く、お声をかけづらかったり…これは私が歳をとってしまったせいかもしれませんが(^^;。


イベント後、これまたひさしぶりに、なんとプリクラを撮りました~。
最近のプリクラは、いろいろすごいですね(・・)。
カーテンが、自動ドアになっているのとか、びっくりしました!



プリントされたのがでてくるのを待っていたら、ころん♪と、おまけがでてきました。
つけまつげ~!

な、なななんとなんと、まぁびっくり(^^)。でも消耗品なので、たすかっちゃいます☆
しかも、毛束の感じが好みのタイプだし♪さっそくエクセ姉様で使ってみよっ。


ゲーセンをうろうろ散策していたら、ビートマニアの最新版を見つけました☆
ビーマニは、出たばっかりのころのかなり古いときに、がんばってプレイしていたのですが、最近はめっきり。
でも、今回のはリゾート感のある雰囲気で、とてもおもしろそう☆
思い切って挑戦してみようかな(^^)と思いました☆

あれこれ旅情。

2010年09月21日 | おでかけ
先日の旅行、3日目。
神夜の撮影前…こんなものをいただいていました。



ここに来たら、これ食べなきゃ!という意気込みで(?)注文したのですが、まさかこれほどとは!
どんぶりから落ちそうな勢いです!

その名も、「活・“地の果て”海鮮贅沢丼」。
たしかに…これほどの贅沢、そうそうお目にかかれません(・・;。
しかも、限定20食。早起きは三文の得、とはよく言ったものです。

どんぶりの内容は…

バフンウニ・活ソイ・活メヌキ・活鮫鰈・活鰤・深海紅縞エビ・活帆立・活千金ツブ・時鮭(時不知)
全九品なり~。

これでもかってくらいのってます。せっかくだから、全部おぼえておきたいし…。でも、こんなに記憶できません!
そんな私、職場の姉の必殺技“気になるメニューを写メ撮り☆”の技に救われました!(^^;。

お味は…、ほんとにもう、最高でしたよ!
お魚って、こんなにナチュラルで新鮮なものだったんだ!!と、本当にびっくりしながらいただきました。
そして、いままで東京で食べてたものが、ちょいとかなしく感じられました(TT)。この鯵を…違う違う、味を知ってしまったら…!いか~ん!
よけいな味付けなど、まったくいらないですね。素材そのもので充分です。

とくに、バフンウニは、この地域でもやはり稀少とのことで、売り切れ御免!な状態みたいです。ラッキーでした。

それにしても、ごはんのほうが全然足りない丼ものってのも、はじめてだったなぁ…(・・;。
ほんと、漁師のかたがたに大感謝の豪華なお昼でした~☆


そうそう、鹿さんに遭遇しましたよ~。

何匹も遭遇したのですが、みんな車が通ってても、普通~にごはん食べたりくつろいだりしてました。
あと、ヒグマに注意!の看板もいっぱいありました。鹿さん大丈夫なのかなぁ。
こうしていると、みなさんのお住まいに、私たち人間がおじゃまさせていただいてるんだ、って、実感しました(^^)。


この日の夕食。

いちばんリーズナブルな刺身定食をたのんだはずなのですが…。
普通にウニが付いてきたり、大ボリュームだったり、小鉢もお魚だったり、もうどうなってるんでしょこりゃ(^^;。
ほんと、みなさんに親切にしていただけて、うれしいかぎりです。

しめは…。

2010年09月16日 | おでかけ
最後は、ジンギスカンで!
空港に早めに着いたので、ゆっくりお食事してます。
お店のおにいさんに、ジンギスカンの仕方を教わりました。今度、自分用メモに、こそっと書き足しておこう。

そろそろ出立だと思うと、やっぱりさみしいですね(T_T)。
今回ほどの日数をこちらで過ごすのもはじめてだったので、なんだかなおさら、離れがたかったり…。
今も、いろいろな出会いが、まだ鮮烈に心の中にあります。

だけど、このさみしさがあればこそ、“また次にかならず来よう!”ってパワーになるんですものね!
ふたたびこの地を訪れる日をたのしみに、また明日からの毎日を過ごしてゆきたいと思います(^^)。

散策中☆

2010年09月16日 | おでかけ
のんびり歩いてます(*^^*)。
冬のときと違って、お客さんがいっぱいいます!
夏と冬で、こんなに景色が変わってくるんですねぇ。
吹雪の中、いそいでお店に入っていたのが、なつかしく感じられます、

4日目の終わりに。

2010年09月15日 | おでかけ
今日も、はじめてのいろいろな場所に行くことができ、1日の終わりにあれこれと思い巡らせているところです。
さいわいに、お天気にめぐまれていて、大地のさまざまの表情を見ることができ、大満足しています!
そういえば、暑さをまったく感じてないなぁ~(^^)。東京のほうは、どうなんでしょう??またおばあちゃんに電話してみようかな。

3日目、4日目のいろいろな出来事は、さっきシャワーをあびながら考えたのですが、
やっぱりおうちに帰ってちゃんとまとめてから、レポートしたいと思います☆

旅は引き続き、続いていますが…、明日の5日目が最終日となります。
撮影は無事に出来たので、明日は、大好きな街をのんびり巡る日にしたいと思ってます(^^)。
以前行ったときは、ごうごうの雪の中だったので…だいぶ雰囲気が違っているんじゃ♪と期待してます。

そんなわけで!明日は普通に、経過折々をレポしてゆきます~。よろしくお付き合いくださいませ☆