goo blog サービス終了のお知らせ 

Mizuna's Message for You

コスプレイヤー・望月瑞菜のブログです。

2015年をふりかえって…【コスまとめ】

2015年12月31日 | いろいろ

だんだん迫りくるお時間の都合がありまして、一気に総まとめでいきます!

今年一年のコスまとめ。
こうして見てみるといつも以上にプリキュアのコスプレで埋め尽くされてますね~☆
これでも、ひと月で一枚の写真をピックアップしただけで、今年は本当にたくさんの撮影の機会にめぐまれまして、大変感謝しておりますm(_ _)m。

1月の標高1500mでのウルトラビューティからはじまり、最後は12月のせっちゃんまで。
一覧に入った以外にもいろんな子のコスプレをさせていただいていましたが、みんなプリキュアです!
大好きなプリキュアシリーズのコスをこんなにいっぱいできて、幸せ者ですね、私。
すべては、私の力ではなく、いつも、すばらしい撮影場所を提供してくださったり、素敵な衣装を着させてくださったり、私のコスプレを理解してくださる、
みなさんがいてくださったからに他なりません。
本当に本当に、感謝しております。今年の最後に、心からお礼をいわせてくださいませ。ありがとうございました!

新しい一年も、少しでもどなたかにたのしんでいただけるようなコスプレを出来るようにしたいというのが、私の願いです。



今年の「Go!プリンセスプリキュア」、トゥインクルちゃんを中心にいっぱいコスプレさせていただきました☆
それも、私ひとりの“好き!”っていう気持ちだけではなくって、衣装に込められた温かな想いに強く支えられてのものでした。
本当に特別で大好きな衣装です。大切に愛しながら、来年もたくさん、いろいろなところへ一緒に遊びにいけたらいいなぁと思います♪
ちなみに、七ヶ浜国際村、大谷資料館、大阪市花の資料館、京都府庁旧本館、に、一緒に行きましたね~。どこも大好きな場所になりました(^^)。



大谷資料館といえば、キュアスカーレットで炎の撮影ができたのも、思い出深いです。
子どものころに、火遊びダメ絶対!…といわれていたのを思い出すので、ちょっと罪悪感ですが(^^;、プリキュアだから許してもらえる…よね。
もちろん撮影中は安全対策ばっちりで臨んでおります~。
キュアスカーレットが誕生したときに感じた熱い想いは、いつでも胸の中にちゃんと在って、コスプレしてゆきたいな、これからも。
衣装も、私なりに解釈しながら作ったので、おかしなところがいっぱいあるのですが、大好きなキャラの衣装を作るたのしさをすごく実感させてもらえました(^^)。


あと。今年は、春と秋のレイフレも無事に出展することができました(^O^)。
お会いできましたみなさま、本当にいつもありがとうございます♪

セレブルは、春に2作品、秋に1作品を新作として制作しました☆



かたなちゃん響と『ハッピーメロディ』。前のバッドエンド&ビューティとはがらっと変わってピンク色に☆
のんびり和気あいあいの撮影がとてもたのしかった思い出の作品です。



キュアハニーこと、大森ゆうこさんの『ハニーズウェイ』。
トレーラーハウスで撮影したハニーに加え、お料理中なゆうこさん。このときのDVDのムービーパートがお気に入りなんです(^^)。



ミラクルピースの『ピーセス』。やよいちゃんの憧れのヒロインへの気持ちを私なりに表現できたことがとてもうれしい作品でした。
「漫勉」の影響を多大に受けました☆



いつも、私のコスプレ写真集は、どんな風でも写真が見やすいようにDVD写真集の形で制作していますが、
私自身が大好きな同人誌を開けるときに、ものすごくワクワクするのと同じように、
手にとってくださったかたにもたのしく感じてもらえていたらな…って、思いながら作っています。

開けたら、その中に大好きなキャラクターの世界が広がっていたら、最高にすてきだと思いませんか…!

そんな作品をつくることが、第1作目からずっと目標にしてることなんです(^^)。

コスプレ=3次元での表現なので、二次創作としてはいろいろお好みなどもあるかと思いますが、
私としては、そのキャラの体温が感じられるようなコスプレと、そこに生きているような実感を感じてもらえるような作品づくりこそが目指す形なんです(^^)。

紙ベースの写真集も、同時に毎回『DX版』として制作していますが、こちらはどうしても良い品質で刷ってもらいたくて、かなりコストがかかってしまっていて。
私のわがままで、『DX版』はいつもお値段をお安くできずに、本当に申し訳ないと思っています。
同時に、それでもお手にとっていただけることに、いつも緊張と、心よりの感謝をしております!
これからも、自分のしたいコスプレをたのしみつつ、写真集をひとつひとつ制作できることもたのしみつつ、
なにより、もっともっと、プリキュアがたのしくなっちゃうような作品づくりを工夫したいと思います。


まだまだ、今年一年で書きたいことは山ほどあるのですが、今年もついにあと30分ほどとなりましたので、この辺でと思います。
本当に、今年もたのしくコスプレをさせていただき、何より幸せでした!
そして、プリキュアという作品をみなさんと共有できることがこんなにありがたいことなのだと、実感しています。

今年一年、このブログをご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
そして、新しい年も、みなさんにとって素敵な一年になりますことを、心より願っております☆

2015年をふりかえって…書きます。

2015年12月29日 | いろいろ

わ~、今年もついにあと3日になってしまいましたね~!
しかも、その3日がすべてコミケ開催日という、これまたスペシャルな年末ですね。

今日のコミケは私はお休みさせていただいてて、明日、明後日は参加するつもりでいます。
幸い、お天気に恵まれそうで、しかも少し暖かな日差しもありそうで、コスプレ日和になりそうですね~。

そんな感じなので、毎年恒例の「一年振りかえって」をさっそく今日から、と思っています。
毎年、どんな風に振り返ってゆこうかなって考えるのですが、今年は【思いつき系】でいこうかと!
今年一年の想い出を、思いついたままに整理せずにポンポンと書いてみようかな、って。

わりとこの一年は、そんな感じで組んだ予定もあったので…その“今年っぽい”感じで、いろいろ書いていこうかと思います。
おひまなときにでもお付き合いいただけたら幸いです(*^^*)。


大阪に行ってきます☆

2015年11月13日 | いろいろ

これから、大阪に向けて出発します(^^)。
関西国際空港の「Japan PopCulture Festival 2015」におじゃまします☆
昨年からずっと、行ってみたいな~と思ってたお祭りなので、いざこうして行けるというのがうれしくて!
出発直前なのですがこうしてブログ書いたりしてみてます。

今回は(も?)、行きかたについては、いろいろなやみまして。
目的地が関空なのだから、素直に飛行機で行ったら直なのですが、それじゃやっぱり、ちょっともったいかな?って思ってしまって。
やっぱり、車で行くことにしたのです。まぁ、仙台や青森まで車で行ったこともあるし、なんとかなるかな…!と。
車だとガソリン代やら高速代金などで、飛行機に比べたらほんの少し割高っぽいです。でも旅の思い出はプライスレス!ですよね(^^)。
すこしずつ東京から景色が変わっていって、標識にどんどん新しい地名が載ってゆく…あのワクワクな気持ちが大好きだから♪
あと私の場合は衣装やカメラ機材などの荷物もとても多いので、輸送の面でも車だと本当に気兼ねなくてたすかっちゃいます。

とはいっても、遠い道のりですので、たのしみつつ道中気をつけてゆきます~。
またツイッターで経過などつぶやくつもりですので、ご興味あったらご覧くださいませ☆
ブログがあいかわらず、つぶやき記事で埋め尽くされてごめんなさい~。

コスサミ初参加です♪

2015年07月27日 | いろいろ

連日、ものすごい暑さが私をおそってくるのでどうにかしたい今日この頃です…。
いまならブルーローズのリキッドガンで撃たれて喜べる自信ありですよ…。

さてさて、今夜はこれから出発して名古屋に向かいます!
ずっと行ってみたいと思っていた「明治村」に行ってまいりますー!
当日の衣装が出来上がったので、やっと参加予定を言えます。毎日すこしずつ作ってきたつもりでしたが、最後はやっぱり駆け足になったな~。

明治村のイベントが終わったら、一旦、東京に戻ってきて仕事をして、週末にふたたび名古屋へと向かうです。
はい、世界コスプレサミットの2日目に参加できる予定ですっ。

明治村のイベントもコスサミの一環なので、今週はコスサミのための一週間になりそうですね!
この暑さの中、本当にこなせるのか全く謎の計画なのですが(^^;、できうるかぎりをつくしたいなと思っています!
まずは、明日の明治村…暑さでどうなるか、どんな感じに過ごせるのか謎です。でも行ってみないと結果はわかりません。たのしみ!
また道中ツイッターでつぶやくと思いますが、無事に生還できることを祈っててもらえたらうれしいです☆

春もいろいろよろしくお願いいたします~☆

2015年03月08日 | いろいろ

今年もあともう少しで、春がやってきそうな気配ですね(*^^*)。
まだまだ寒い日もありますが、こう、吹く風が違ってきたというか、なんというか、空気が変わってきたというか。
東京に桜の咲くころも、もうそんなに遠くはないようですね~。今年もどこかで桜の撮影ができたらうれしいです♪

これからのイベント参加予定です☆

4月26日(日) レインボーフレーバー12(蒲田産業プラザPIO)



レイフレ12も、サークル参加の予定です~。
新作写真集は、バナーにもあるキュアハニーと、もうひとつ、春らしく鮮やかな作品を持っていきたいと思っています♪
どちらもがっつりとした作品ではなく、気軽にお手にとってもらえるような軽快な仕様になると思います(^^)。とかなんとかいいつつ、もちろん『DX』もきっと作ります!
詳細などは今後のブログなどでお知らせしてゆきます~。

その他では、3月29日の「コミケットスペシャル」への参加を考えているのですが、飛び入りで“羽田空港”でのコスプレ撮影会が気になってしまい…!
両方、行けたらいいかなとか思ったりもしつつ、やはり空港好きとしては羽田は外せないかと…!
でも、コミケットスペシャルも、スペシャルなので…!なやんでおります(^◇^;;;。
いまのところ羽田行きのほうが濃厚です。う~ん。

そんなこんなで、この春もいろいろよろしくお願いいたします~~☆

セーラーネプチューン。

2015年03月06日 | いろいろ

ウェブ公開の「セーラームーン Crystal」、なんだかもうすっかり定番のような、観られているのが普通、っていうくらいの気分で、毎回視聴してますー。
そのうち、TVでこの完全版も放映してくれるとのことなので、そちらもすっっごく、たのしみです☆

が!

ちびうさ編になって、プルートのキャストさんまで発表されているけれど。
ウラヌス&ネプチューンは今後でてくるのかしら…。…と、若干の不安が(・・;。
このふたりの人気を思えば、出てこないということはきっとないとは思うけれど…。

なかよしでセラムンを読んでいた当時は、外部太陽系戦士では、みちるさんにあこがれてました☆
ディープアクアミラーとか、バイオリンとか。彼女をとりまく小物類が素敵で!あとグリーンの色合いも気に入ってました。
あとなによりも、言葉にはできないけれど、その〝しっとり〟とした感じにあこがれてましたね~。なつかしいです。

その後、めぐりめぐってネプチューンのコスプレもできましたが、そろそろPJさんで予約していた、なりきりブラセットが届きそう♪
そちらも、なんとなくたのしみです(*^^*)。
そういえば、内部5戦士のなりきりセットもそのまま置いてあるけれど、これコスプレとして使用してもOKなのでしょうか?わくわく。

Celestial Blue・15年目です。

2015年02月25日 | いろいろ

本日、セレスティアルブルーは15年目に突入いたしました!

ついに!もうそんなになってしまいました~。本当にどうもありがとうございます。
本人的にはあまり実感はないのですが…。時の流れは一番正直だと思いますので、それだけ続けてこられたことはきっと真実なのでしょう!
いやはや~びっくりです~。

今日まで、コスプレをしながら日々暮らしてゆく道のりは山あり谷ありいろいろな出来事がありました。
きっと、これからもそれは変わらず、同じように日々を重ねてゆくのだろうと思います。

変わらず声援を送り続けてくれるセレブルやブログを見に来てくださっている方々があってこそ、
私もどんなときでも変わらず、たのしく幸せにコスプレを続けてこられたのですよね。
私ひとりでは本当にどんなことも続けてこられなかったです。

私のコスプレを身近で支えてくれるかた、イベントなどで気軽にあいさつをしてくれるかた、
サークル活動を応援してくれるかた、声無きかたにも、すべてのみなさまに感謝をこめて。ありがとうございます!


あけましておめでとうございます☆

2015年01月01日 | いろいろ

新年、あけましておめでとうございます!



2015年の元旦も、あっというまでした。朝起きて、年賀状を読んで、おせちお雑煮をいただいて、祖母の家に行って…
いつも通りのお正月ですが、今年もぶじに迎えられたことに感謝します(^^)。

そうそう、祖母の家に行こうと思っていたら、ぱらぱらと雪が降ってきました!
本当に少しだけの雪だったけれど、今年一番から雪が見られるなんて思ってなかったのでびっくり。
昨年12月もぱらりと降ったことがあるし、この冬は東京でもけっこう降りそうですね~。ぜひおやすみの日にお願いしたいものです。

今年一年をふりかえって【サークル出展編】。

2014年12月31日 | いろいろ
今年のセレブルのサークル出展は、10月13日のレインボーフレーバー11と、おととい29日のコスコミュのふたつでした。
ちょっと、控えめだったでしょうか?とくに前半の出展がなかったからですかね~。
行ってみたいイベントと、日程などのタイミングが合わせられず、今年はこの2イベントのみとなっちゃいました。

普段、ブログやツイッター、メールなどでお声をかけていただいたり、ご感想などをいただいたりして、
それがどんなにうれしいと思っていることか…!
それに加えて、イベントで実際にお会いして、生のお声でお話をうかがえる機会もまた本当に貴重で幸せな時間です。

私の言葉できちんとお伝えできているかどうかが心配ですが、
支えてくださっている人がいるからこそ、こうして長い間、活動を続けてこられているのだと、心から思っています。

少しでも日ごろの感謝を伝えられる機会として、イベント出展をしているつもりなのですが、
結局、毎回みなさんからいただくもののほうがずっと大きくって、私ばかりが幸せになっているような気がします…(・・;)。
私などのつなたいコスプレを見守っていただいていることに、本当にただただ感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m。

今年一年もお世話になり本当にありがとうございました!


10月13日「レインボーフレーバー11」にて。バッドエンドビューティを浄化☆


12月29日「コスコミュ」にて。会場内ただひとりのプリキュアでした。きりっ☆

2014年も、ついにあと1時間半あまりとなってまいりました。
大みそかの午後から書き始めた「今年一年をふりかえって」。長らくご覧くださり本当にありがとうございましたm(_ _)m。
まだまだ書きたいことは山ほどありますが、今年も残り少なくなりましたので、この辺で筆を置きたいと思います。
読み切れなかったぶんは、お正月おひまなときにでもまったりご覧いただければ幸いです。

新年までのひととき、どうぞゆっくりお過ごしくださいませ☆
良いお年をお迎えください(^O^)♪


今年一年をふりかえって【コスあわせ編2】。

2014年12月31日 | いろいろ

かたなさんには今年もありがとうがいっぱい☆
私がコスを始めてすぐからのお付き合いだから、かれこれ十数年。それが今、こうして花開いています。ハートキャッチなだけに(*^^*)。

プリキュアでは、リズムやビューティに続き、マリンのコスプレもとても“らしく”って。
私もついつい、もっといろんなプリキュアが見たくなって、いろいろすすめちゃったりしちゃってます。
いつも一緒にコスしてくれて、本当にうれしいなぁと思っております♪

ちなみに↑のリボンは私があとから貼り付けたリボン…!精進しますm(_ _)m。


4月のキャラクター1でのブロッサム&マリン。



そして、バッドエンド×ビューティ!


写真集『Badend×Beauty』からそのままの抜粋の写真になってしまいますが、もうみなさんのもとにも行き渡ったと思うので、良いですよね?
先に進むにつれ、いままでになかったような雰囲気での写真がいろいろ撮れましたね。
実際に撮りながら考えたり、事前に考えていたものも、いろんなアイデアが盛り込めてたのしかった撮影でした。
元々、写真集のための撮影だったので、ちょっとした物語仕立になっていて写真だけでストーリーが分かるもの、を撮りたいなと思っていました。
アニメ本編の「IF」のオリジナルストーリーで、しかも実写での表現ですが、
作品をお手にとってくださったみなさまから意外な好評をいただけて、ウルトラハッピーでした(バッドエンドだけど)。


じつは、写真集の編集などしながら、ビューティがこんなにいじめられて…と、すこしさみしくなっちゃったりしたこともありました。
私自身、普段からハッピーエンドの作品を好むもので、新境地だったんですよね。
ですが、ふと、
“もしかしたらバッドエンドビューティにも彼女の中の「道」があって、そのために必要なプロセスとして、このシーンがあるのじゃないか…”
そんな風に考えてみました。
そして、私の中では、バッドエンドプリキュアもただの「プリキュアの敵」だけであってほしくない想いがあることに気づかされました。

そんな気持ちに気づかせてもらえたのは、ほかでもない、かたなさんのバッドエンドビューティあってこそでした。
かたなさんがバッドエンドビューティに命を吹き込んでくれたから。それに尽きます。



ここでキュアビューティの変身が解かれ…



バッドエンドキュアデコル。もちろん本編には無いアイテムです。
この作品『Badend×Beauty』はバッドエンドビューティの…なんていうか、いじめっぷり?が全てです。
本当に、かたなさんあってこそ生まれた作品でした…!私たちのコスにも、こんな世界があるんだってことを表現できてよかったです(^^)。