シーズン大詰めなのですが、風邪をひいてしまいTVで観戦してました^^;
土曜は、花園も秩父宮も面白い試合でしたね。今回は花園の感想
1/28(土)
トヨタ 33:28 コカ・コーラ
コーラに先制を許すも、山内、菊谷×2、ブレッド、イエーツと前半だけで
5トライを奪ったトヨタが圧勝するように思いましたが・・・
後半メンバーを変えたためがディフェンスが崩れコーラが逆襲
ロスタイムには4つ目のトライを奪われ、得失点差は5点。
トヨタサイドから考えるともっとスコアして欲しい試合でした。
コーラは大きな勝ち点2、これで降格争いから抜き出たかと思いましたが
秩父宮の2試合で意外な結果が(明日書きます)
近鉄 30:33 パナソニック
近鉄が2トライ先行、パナもPGとトライで3点差で折り返し
後半に入っても近鉄がPGとトライで抜けだすも、粘りのパナが残り
25分で2トライを奪って逆転。暫定的ながら勝ち点4で1位をキープです
近鉄は、プレーオフは無くなりましたが8位以内は確保です
花園と違い、秩父宮は、芝が酷くなってきましたね。
東京セブンズまでに修復できるかなあ?
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ