goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【3N】 オールブラックス 対 ワラビーズ

2009年07月19日 | 海外

<-- ようこそ ラグビーの庭へ -->


 100キャップ目のワラビーズ、ジョージ・スミスが先頭で入場
 世界で10人目のセンチュリークラブ入会者です

 オールブラックス気合いのハカで試合開始

 先制は、ワラビーズ。CTB:バーンズがトライ。SOギタウのコンバージョンの
 時に会場が騒がしいのが気になりました               (0:7)
 (10/31の国立では静かに見守りましょうね)

 お互いPGを重ねるもののペースはワラビーズ
 前半20分過ぎで (3:13) オールブラックスピンチ

 ここで頼れるFL:マコウ主将がゴール前で切り込みトライ。
 流れを変えます                             (10:13)

 お互いPGを重ね 16:16 で試合が均衡状態に        (16:16)

 20分、オールブラックスFL:カイノの神業チャージ PG成功  (19:16)     
      
 残り8分で、ワラビーズ痛い反則、オールブラックスが6点差に (22:16)

 残り時間を上手く使い、オールブラックスが辛勝。カーター抜きの勝利は
 大きいです、次週のアウェイでの南ア戦に勢いがつきました
 やっぱり、主将のマコウとNo.8:ソーイアロ、WTB:シビバツウが
 戻ってくると強いです
  
 ワラビーズは、ほぼベストメンバーでの黒星発進は厳しいですね 
 中2週空くので、ロビー・ディーンズがどう立て直してくるか楽しみです

 おまけ:今夜22時からTBS系で、橋下知事の母校のラグビー部が
      取り上げられるようです。良かったら見て下さいね
      http://www.mbs.jp/postman/

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ