1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
秩父宮に比べるとかなり寂しい花園ですが、
試合内容は濃いものがありました。
NECグリーンロケット三洋電機ワイルドナイツ
MS杯の1回戦でクボタに負け約1ヶ月ぶりの試合となった三洋に対し
先週、コカ・コーラを一蹴したNEC。
トップチーム同士らしい、接点の厳しい立ち上がりとなり、一進一退の
攻防となりました。
6分 三洋のキーマンSOブラウンが頭から流血で一次退場
8分 NECのハイタックルのPTを頭にテーピングを捲いて戻った
ところのブラウンがPG決める (0:3)
両チームとも厳しいしのぎ合いが続く
13分 赤鬼ブラウンのもの凄い浴びせた押しタックルが決まる
15分 NEC FLマーシュがゴールに飛び込むが、ブラウンが下敷きになり
死守する
19分 NECがFWで前に出るところ三洋のコラプシング。NECの
SO安藤がPG決める (3:3)
29分 三洋CTB榎本がNECのCTB向山に好タックルしノットリリース
絶好調のブラウンが45m以上のPGで勝ち越す (3:6)
32分 三洋スクラムからNO.8バファホラウが突破し、WTB角濱が安藤を
ハンドオフでつぶし、80m独走し中央にトライ、
血染めのブラウンがG成功 (3:13)
三洋が押しつつも10点差でハーフタイム
後半
0分 ブラウンいきなりのDG狙うが距離が足りず不成功
5分 NEC ペナルティから武井が突破しゴール前に迫る。
6分 PTからFWがモール押し込み箕内がトライ、G成功(10:13)
グリーンロケッツの旗がなびきだす
10分 NECのインテーショナルノッコンでPG狙うがポストに弾かれる
13~14分 NEC 連続攻撃からBKに展開し安藤が長いパス通し
FB武井がトライG成功 (17:13)
16分 NECメンバー交替、サウカワ下げてオースティン投入
21分 三洋 バファホラウ下げてオライリー投入
23分 NECゴール前でモール押すが攻めきれず
25分 三洋 ブラウンから角濱への見事なパスが通るがゴール前で
タッチへ
28分 三洋 ラインアウトからHO山本が突破し、ブラウンがさすがの
DGで一点差に迫る (17:16)
両チームその後決めてなくロスタイムに突入
3分のロスタイムを大幅に超えボールをキープするNEC、タッチに
蹴り出せばその時点でノーサイドでしたが、NECはトライを奪いに
ボールを回し最後は、途中交替のFBオースティンのトライでダメ押し
ゴール決まってノーサイド (24:16)
話題は、秩父宮に奪われた感がある選手権準決勝でしたが、
意地のぶつかり合う好ゲームでした。