goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

6節総括

2005年10月27日 | トップリーグ
 「2011年WC開催地決定まであと 22日」

 「ジャパン対スペイン戦まであと9日」

 この6節は大きな動きがあった節目となりましたね
 まずは、全勝対決の「三洋」「東芝」、大方の予想を裏切り
(私は予想通りでしたよ、チョット自慢)三洋の押し切り勝ち
今年の東芝は特にBKに怪我人が多いのが痛いですね、島崎、日原、森
各選手が帰ってこないと上位相手には苦しいと思います。
反面三洋はいい試合でした。特にSOブラウンのゲームの組み立てと
ヴァハホラウの4人ぶっ飛ばしたパワー凄かったです

 さて、お次は贔屓の「トヨタ」「リコー」リコーファンには
申し訳ないが、地元で非常に気持ちのよいゲームをしてくれました。
先週の反省点、接点で50cmでも前に出る気持ちが良く出てました。
それさえできればBKが大爆発アイイ、難波の2トライ含め
良い形での試合ができました。神鋼に負けたことによりファルコンズ戦の
挑戦者の姿勢が戻ってきました。強いですよこれからは

 意外なところでは今大会初のドロー「クボタ」「ワールド」
ロフのデビューもあったが、ワールドのしぶとさが出た試合だったようです

 荒れたのは「ヤマハ」「サントリー」よく言えば点の取り合い
悪く言えば、ディフェンスがザル状態。お互いのチーム状態が伺えます。

 神鋼:サニックス、NEC:セコムはほぼ予想とおり。
神鋼は次節でトップグループのへ生き残り戦となり楽しみです。

 結構面白みのある節だったとおもいます。次節で前半戦終了。みなさん
会場で見ましょうね。