goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

6節「ヤマハ」対「サントリー」

2005年10月26日 | トップリーグ
 「2011年WC開催地決定まであと 23日」

 「ジャパン対スペイン戦まであと10日」

 実は前半終了まで書いていたTV観戦記が消えてしまってショック状態です。
 こんなことでは負けないぞ(泣きながら・・)

 さて本題、チョット走りますよ
  8分 FB富岡のキックがワンタッチでNO.8久保→LO勝又が飛び込み
     トライ SOレーニーG成功             7:0
 23分 試合がこう着状態(と言うか互いにミスが多い)
     ヤマハPGで追加                 10:0
 27分 ヤマハ右へ展開中顔に当たり、サントリーがノッコンと感じた
     瞬間をヤマハFB富岡つなぎトライ G×      15:0
 30分 小野澤のキックをチャージ、ブニバカがトライ G○ 22:0
 36分 木曽が持ち出しオフロード→レーニーがトライ G○ 29:0
 40分 左へ展開したボールをブニバカがハンドオフしながら強引に
     左隅にトライ G○                36:0
   前半終了(今度はしっかり保存OK)
 後半
  サントリーいきなり3枚替えで反撃へ(後半はG省略します)
 14分 先行はヤマハ 木曽がターンオーバーしWTB辻井トライ    43:0
 18分 ゴール前ラックを支配しLOトンプソントライ    43:5
 23分 PからGO CTB瓜生トライ           43:12
 25分 小野澤キックをWTB平足に掛けトライ       43:17
 27分 SO沢木が個人技で中央へトライ          43:24
 36分 密集から出たボールをウィリアムスダメ押しのトライ 50:24
 41分 ラック支配しHO坂田トライ            50:31
 45分 最後にウィリアムス→ブニバカでハットトリック 55:31

  ノーサイド:あーしんどかった。ミスの多い課題の多い試合でした。