goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞穂市体育協会ブログ

事務局から発信する大会結果・参加募集・お知らせ・活動報告など瑞穂市のスポーツ情報です。日々のこともつづります(^o^)

スポ少「リーダー養成研修会」に行ってきたよ!その2☆2014

2014年11月11日 23時33分02秒 | スポーツ少年団行事

リーダー養成研修会の続きだよぉ~

2日目


朝のつどい・・・・ラジオ体操する目が眠ってるぞっ 寝てないもんなっ
   

メインイベントミニ運動会スタート
雨が降っちゃったので、室内で種目を変えてがんばりました
室内のほうがメッチャ盛り上がってたよーな
男女とも5色の団に分かれて
4つの種目に全力で取り組みました

まずは・・・・・アキュラシー 簡単にいえばフリスビー
    わっか目がけてエイッ
2つ目は・・・・・二人三脚リレー 転ぶ子続出焦るなぁ~
    アンカー 早く早くぅ
3つ目は・・・・・綱引き 女の子たちががんばってたね
    大きな声出して引いたほうが強かったね
最後は・・・・・・大玉ころがし 一番盛り上がってたぞっ
    前が見えへんでぇ~

順調に4種目が終わり・・・・・
得点表の前にみんな集まり、「何点やぁ」「優勝かぁ
なんてワイワイガヤガヤ

優勝したのは・・・・・・じゃじゃん   青団  

なんと大人たちをバタバタイライラさせてもらった軍団・・・・じゃん
運動会でも暴れまくってましたいいほうにね

退所式・・・・・食堂で ホール空いてなかったんだぁ~
あっという間に2日間は過ぎ去り・・・・
1人途中退所しましたが、みんな修了
別れを惜しんで「思い出のページ」にいっぱいの寄せ書き
ずっとお友達でいてねっ
   
このあと、各市町に分かれて帰路につきました

みんなすぐに仲良くなって
いつものリーダー養成研修会だなぁ
なんて思っていたら・・・・・思わぬ展開に・・・

みんなの前で発表した時に
「けんかをしないようにしたいと思います」
っていう子が何人か
こんなん初めて 予感してたのか・・・
体調を崩したり、喉に魚の骨が刺さって慌てたり・・・・・
いやぁ~いろんなことが起こりました
体調を崩した子は、病院にはいきましたが
治療して復帰っ最後までがんばりました

最後にみんな「楽しかったぁ」「もう1泊したーーーいっ
って手を上げてましたが・・・・・もういいって思ったのは私だけかワオッ

来年、最高学年の6年生になる君たち 頼むぞっ

参加してくれた瑞穂の子どもたち・・・・・歴史に残ること間違いなし



同行していただいた役員のみなさん、お疲れさまでした
ありがとうございました
疲れたでしょう

私の2日間は看護と幹事で過ぎちゃった
片付けもせず、ゴーイングおふとぉーーーんっ(布団)
翌朝まで爆睡っ


それでは、おやすみ~ 




スポ少「リーダー養成研修会」に行ってきたよ!その1☆2014

2014年11月11日 22時45分34秒 | スポーツ少年団行事

味噌煮込みうどんが食べた~い
こんばんは。事務局です
なんか寒くなってくるようですよ
風邪引かないように気をつけてね


先日8日(土)~9日(日)にかけて
今年度の『瑞穂本巣北方リーダー養成研修会』
岐阜ファミリーパークにある岐阜市少年自然の家で行いました
来年リーダーとなる5年生対象に1泊2日の研修です。
瑞穂からは53名、本巣から34名、北方から10名の合計97名が参加してくれました
引率の役員さんは全部で29名。

今年の研修は・・・・・・「疲れたぁ~」のひとこと

いやぁ~過去最強のパワフル軍団っ

2日目は雨が降っちゃいまして、室内での活動になりましたが
元気良すぎな子どもたちにタジタジな2日間でした


出発式・・・・・このときには、まさかその後の大展開は予想されず・・・・

お母さんたちに見送られて、いざ出発っ
   
入所式・・・・・本巣、北方の団員と顔合わせです ドキドキのはずが・・・・・
   
班に分かれて、役割決め・・・・班長、レク係、食事係・・・などを決めます
   
役割が決まったことで、係ごとに集まって何をやるのか教えてもらいます
   
夕べのつどい・・・・・みんなの前で自分の目標などを発表っドキドキ
   
夕食 ・・・・・ここから波乱の幕開けになろうとは・・・・
  
応援幕&はちまきつくり・・・・・ミニ運動会に向けて意気込みや決意をB紙に込めて
  

   力作の一部

こうして1日目は過ぎたのであった・・・・・
って、順調そうですが、私は・・・・
体調を崩した団員の看護に没頭してまして
応援幕つくりからは、なにしてんだかわかんない状況に・・・・写真は助っ人に撮ってもらったです
合間にいろいろと事件(っておおげさだが・・・・)は起こってまして
あっという間に夜中になってしまった


2日目に続く・・・・・・