goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞穂市体育協会ブログ

事務局から発信する大会結果・参加募集・お知らせ・活動報告など瑞穂市のスポーツ情報です。日々のこともつづります(^o^)

弓道教室 参加者募集♪

2013年04月12日 22時15分19秒 | 募集

こんばんは。事務局です
なんか今日も寒かったですねぇ・・・・
忙しかった日々が終わり
ちょこっと時間ができてる・・・・
今年は、スポ少指導者の資格をとる講習会を担当するので
講師の先生をゲットすべく
電話をしまくってました
8名の先生を確保せにゃなりません
がんばってゲットォォォォ


本題に戻りますっ
スポーツ教室のご紹介をしましょっ

     弓道教室 

 【主管】 瑞穂市弓道連盟
 【期間】 5月11日(土)~6月29日(土) 毎週土曜日 全部で8回
 【時間】 午後7時30分~午後9時
 【場所】 瑞穂市弓道場  (生津天王町/南流公園の東隣にあります)
 【対象】 高校生以上の方で、弓道をやってみたいなぁって思われた方ならどなたでも
 【参加料】 1人 3,000円 (教室初日にお支払ください)
 【定員】 20名程度
 【申込締切】 4月30日(火)

今年も、土曜日の夜に行います
対象は、高校生以上の方です
小中学生の方で弓道をやってみたい
って方がいらっしゃいましたら
瑞穂総合クラブの中に弓道講座がありますので
そちらで参加していただくことをお勧めします。
同じ弓道場で行ってますよ
弓などの道具は全部こちらで用意しますので
お身体ひとつで参加してくださいませ

私もこの弓道教室で弓と出会い
ず~っと続けているんですね。 今は忙しくってサボってますが・・・
弓が引けるようになって的に当たると気持ち良いもんです。
で~もそんな簡単にはいかんのですよ。
そこが病みつきになるんですけど・・・
まず変わるのは姿勢が良くなりますよ。
まっすぐに立つことを求められます。
それから、今話題の丹田呼吸(腹式呼吸)も身に付くんですよ
ただ、すぐにじゃないんですけどね ありゃ
ちょっと時間かかっちゃいますけど・・・・
身体にいいことが多い弓道ですっ
最初はみんなおっかなびっくりで
ぎこちなく、力入っちゃいますが
だんだん慣れてきますよ
なんてたって・・・・ア~イドルッ
おっとぉ~横道にそれたぁ
もとい、なんてったって私が経験済みでございます

弓を触ってみることから・・・
はじめて弓を持たせてもらった時は
なんかこの世のものじゃない ちょっとオーバーか
みたいな印象がありましたよ

なんか興味でてきたなぁ~~って思っちゃったら、申し込んじゃいましょう
申込書は、市民センター・巣南公民館と体育協会事務局にあります
もう一ヶ所、総合センターも置いてあります。
瑞穂市合併10周年記念大会と同じ所に置いてありますので
よ~く、気をつけてみてくださいませ
お電話でも申し込みを受けちゃいますよ
お気軽に体育協会事務局までお電話くださ~い ただし、平日にネっ
      325-0511

待ってま~す

それではみなさま、ステキな週末をお過ごしください