瑞穂市体育協会ブログ

事務局から発信する大会結果・参加募集・お知らせ・活動報告など瑞穂市のスポーツ情報です。日々のこともつづります(^o^)

スポ少「リーダー養成研修会」行ってきました♪

2012年11月12日 21時23分23秒 | スポーツ少年団行事

こんばんは。事務局です
昨日の雨がウソのように晴れた瑞穂です


一昨日、昨日とスポーツ少年団『リーダー養成研修会』を
岐阜市少年自然の家で行いましたよ
瑞穂市・本巣市・北方町の3つが合同で行っている5年生の宿泊研修です。
瑞穂からは団員55名、引率の大人9名、
全体で団員102名、引率24名で2日間行いました。

少々今日のブログは長くなっておりますが、お付き合いのほどよろしくね
2つに分ければよかったと反省してますが
時すでに遅し・・・・って事でカンニンしてぇ~~

今年の研修は、「ケガ」がキーワードかも。
行くときから「ケガをしててお風呂に入れない」「ケガしててミニ運動会に参加できない」
から始まって、活動中に足の指がドアに挟まってケガをして
お医者さんにかかった子がいました
幸い途中で具合が悪くなって帰る子はいませんでしたが・・・・。

出発式の最初のあいさつがムッチャ元気にできたんで
こりゃぁ今年の子たちは元気バクハツな予感
案の定、引率の指導者から””が何度か落っこちてましたね

    出発式

出発前に研修のめあてなどを確認、
生涯学習課長さんもお招きして
子どもたちを激励していただきました

    入所式

3つの市町の団員が集合
これから宿泊研修の始まりです

    係会議

班ごとに分かれて係を決めた後、
係ごとに説明を受けます。
瑞穂はレクリェーション係担当なんで
引率指導者が中心に子どもたちに仕事を説明中
わかったかなっ

    夕べのつどい

なんかキンチョーしてしゃべってますねぇ
みんな1人ずつ自己紹介です
この研修での目標も一緒に発表
「5分前行動をしたい」
「友達をいっぱい作りたい」
「自分から動きたい」
「自分の仕事をしっかりやりたい」などなど・・・・
大勢の前で発表する機会を作ろうって始まったんですが
しっかりと自分の思いを発表できて
時間が押してしまった・・・・・

    夕食

一緒になってはじめての食事
みんなノドを通ったのかなぁ・・・・
楽しげでしたけど・・・

    応援幕作り

班での共同作業。
翌日のミニ運動会に向けての意気込みを1枚の紙に書きます
団は4つ。赤、青、黄、緑。
団の色や班名を入れること以外は自由にデザイン
色とりどりな応援幕が出来上がりました

    発表会

みんなのまえで
出来上がった応援幕に書いた言葉の意味と
運動会への意気込みなどを発表
みんなの熱い思いが伝わってきたぞっ

部屋に戻って、入浴
楽しかっただろうね
裸のつきあい

消灯までは自由時間
はしゃぎ過ぎてケガしないか心配なほど元気に遊んでました
一気に友達が増えたんじゃないかなっ
消灯時間が過ぎても
寝れる訳ないじゃんね
翌日の活動に影響しないよう
引率指導者の面々は夜回り夜回り・・・

こんなカンジで1日目が終了

2日目

朝、6時に起床
朝のつどいにはなんとか全員間に合いました
朝の掃除、朝食と活動はつづき、
いよいよ待ちに待ったミニ運動会です
気になったのは・・・・天気っ
どんよりと曇った空、今にも雨粒が落ちてきそうな雰囲気・・・
天気予報や雨雲レーダーなんかをみて
予定通りに実施っと決断
少々日程を早めていくことに

練習時間が設けてあったんですが短縮
本番へ突入

大縄跳び、綱引き、二人三脚リレー、団対抗リレーの4種目で
総合優勝目指してスタート

最初は大縄跳び
実はこの時、私ら事務局は
ケガをした子の対応をしていたので
現場にいなかったのであります
なので写真がありましぇん

戻ってきたら綱引きを始めるところでした

    綱引き

    二人三脚リレー

    団対抗リレースタート

    バトンタッチ

どの種目にも一生懸命取り組んでくれました。
全部盛り上がって楽しい運動会になったね
団対抗リレーはやる場所で困っていましたが
なんとか変な形にはなりましたがコースが出来上がり
リレーが始まるころに
恐れていた雨がポツポツと降ってきた
1か所やっぱ急カーブになってて
転倒者続出
接戦なレース運びに

総合優勝は、青団って結果になりましたおめでとう

    思い出つくり

昼食がすんで、一通り活動は終了。
あっという間に研修はおしまいに近づいてきました
仲良くなったみんなとお別れのときが迫ってきました
しおりに寄せ書きができるようにページがあるので
別れを惜しんで、思い出作り寄せ書きタイム

    記念写真

退所式を前に記念写真
いつもだと外で撮るんですが
雨がジャンジャン降っちゃってましたので室内で
瑞穂は55人もいるんで
そう簡単には並んじゃくれません
しびれを切らして撮ってくれた写真
あっちゃ向き、こっちゃ向き・・・・定まりません
なんだこんだで撮った記念写真は
お手元に届いてのお楽しみってことで

退所式も終わって
みんなと別れ、バスで帰ってきました

    解散式

最後は管理棟下で解散式
かなり寒くなってましたが
最後までお話を聞いて解散。
無事家族のお迎えが来て帰っていきました・・・とさ

こんなカンジで今年の宿泊研修も終了。
リーダーを養成する研修って意味があるので
子どもたちが自主的に動くようにしやすくするにはどうしたらいいのか。
研修を意識してもらうにはどうしたらいいのか。
考えさせられた私です。
細かなところだけど考えてあげないといけないし
言葉一つもどんな言葉をかけてあげるか。
かける言葉で行動も気持ちも変わってくる。
難しいなぁと思いつつ、
勉強になった研修でしたね。


終了