goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子と旅と毎日何する?

大好きなお菓子と、たまにしか行けないけど、やっぱり大好きな旅について。

桜咲く、京都へ②ウェスティン都ホテル京都宿泊記 バスルーム&部屋からの眺め

2020-07-01 07:49:15 | SPG&マリオット
3月下旬、姪っ子とYちゃんの高校入学祝いでウェスティン都ホテル京都へ。

今回は、バスルームとお部屋からの眺めについて。

お部屋は、ワンランクアップグレードで、デラックス平安ビューツインです。

バスルーム



広くもなく、狭くもない洗面台。
持ち運び出来る鏡があるのが👍


トイレは、仕切りはありますが個室にはなっていません。ランドリーバスケットがあるのが嬉しいです♥



洗い場付なので、ストレスフリ〜😄
自動お湯張り機能付なのでこれまたストレスフリ〜😙シャワー、蛇口、レインシャワーの切替もボタン1つで出来るので、またまたストレスフリ〜🎵

使いやすさでは、今のところウェスティン都ホテル京都のバスルームが私にとってナンバー1のバスルームです💕

部屋からの眺め



京都市内北部が一望出来ます。左端には、平安神宮の赤鳥居が見えています。


インクラインの桜並木を眺めることが出来ます。その奥は、南禅寺です。


夜景は、ん〜って感じですね😅


インクライン側は、ほぼ真っ暗でした😑

開放感のある眺めを楽しめるお部屋でした。

次回は、クラブラウンジについて。