2023.9月末 チャプター京都トリビュートホテル〜下鴨神社
朝食は「CHAPTER THE GRILL」にて。


ジュース、コーヒーなどは1番奥のスペースに。

パンの種類がとても豊富です。


サラダも各種

京都らしくお豆腐

ハムやスモークサーモン

ごはんに、漬物、納豆

わらび餅、水饅頭もありました☺️

全種類撮影は出来てません💦
とっても控えめに頂きました😁
昨年末に宿泊した時も外国人のお客様増えていましたが、今回朝食会場を見ていると益々増えた感じがしました。
朝食後は、バスに乗って下鴨神社へ。最寄りのバス停「京都市役所前」はたくさんの系統のバスが停車するので大変便利👍

まずは河合神社へ。
☆☆☆☆☆
河合神社は下鴨神社の摂社として古くより祀られ、女性守護としての信仰を集めるお社である。ご祭神には神武天皇の母、玉依姫命をお祀りし、玉依姫命は玉の様に美しい事から美麗の神としての信仰も深い。河合神社ではこの美麗の祈願絵馬として鏡絵馬の授与を行っている。☆☆☆☆☆
(公式HPより)

もう願っても仕方ない年齢なので祈願せず😅

糺の森
この雰囲気が好きで今年2回目の訪問です。

お参り前に、休憩所さるやにて

友達は「鴨の氷室の氷」を、私は「申餅ほうじ茶付き」を頂きました☺️9月末でしたが、とても暑く一口もらった氷、最高でした♡
こちらの休憩所は、下鴨西高木町にある有名和菓子店「茶寮宝泉」の姉妹店。小豆がとても大粒で、小豆好きにはたまらないお店です。

先に休憩してしまい順序が違いますけど、今から参拝😁

何回来ても良い💕

静かな雰囲気が大好き!

ホテルに戻る途中、カモガワベーカリーへ。

こちらも2回目の訪問。ベーグル専門店です💕

京都らしい、しば漬けベーグルなど色々な種類があります🎵
ホテルに戻り、少し休憩した後チェックアウト。帰宅ラッシュに掛からぬよう早目に帰宅しました☺️
これで私の遅い夏休みは終了〜🕺