goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子と旅と毎日何する?

大好きなお菓子と、たまにしか行けないけど、やっぱり大好きな旅について。

ポイントde大阪マリオット都ホテル宿泊記①ハルカス300

2018-11-06 09:31:08 | SPG&マリオット
10月下旬、大阪マリオット都ホテルに宿泊してきました!



今回は初めて、マリオットリワードのポイント利用で宿泊。

8月のSPG&マリオット統合により、
統合以降は宿泊ポイントが大幅にアップするので、早めに予約を入れていました😁

統合前 40000ポイント
     ⬇
統合後 50000ポイント

10000ポイントもアップです😭
とても良いホテルなので、仕方ないかなぁーとも思いますが、残念!

12時にホテルに到着。

地下1階からエレベーターでフロントのある19階ヘ。



19階エレベーターホール。
すでに眺め最高です!





ホテル宿泊者特典として、ハルカス展望台無料チケットがもれなく付いてきます。

今回はチェックイン前に展望台ハルカス300に行くことにしました。
フロントで荷物を預け、無料チケット引換券を頂き出発〜!

【展望台ハルカス300】



16階でエレベーターを降りると、
「あべのべあ」がご案内😁



チケットカウンターで入場券に引換して、エレベーターヘ。

9月の台風直後に来た時はガラガラで
エレベーターに並ぶことなく、展望台ヘ上がりましたが、さすが10月の日曜日! 少し並んで待ちました。



ぎゅうぎゅう詰めのエレベーターで
60階に到着😅



降りると、目の前に本物の
「あべのべあ」が〜❗❗

ハロウィンバージョンでした。
カワイイわ〜❤



北側の景色。
梅田や大阪城が小さく見えます。



西側の景色。
神戸方面、六甲山、大阪湾が見えます。



東側の景色。
生駒山が見えています。

 

ハルカス美術館で「太陽の塔展」が
開催中なので、コラボで通路の窓が
こんなことに😅



お気に入りのトイレ😁
必見ですよ〜!
鏡越しの景色が最高にキレイです。



58階では、テラスで飲食が出来ます。
この時は、ビアガーデンとしても
利用出来ました。

冬場は、コタツでおでんが楽しめるようですよー!

さぁ、展望台も満喫したので16階に
戻ります。

ハルカス展望台への入場口がある16階には、無料で楽しめるテラスがあります。



テラスから眺めた、ハルカスの外観。
高すぎて、最上階までの撮影は
不可能😅





テラスから、景色を楽しむことが出来ます。

ベンチが沢山あるので、会社員の人達が、ランチタイムを過ごされていましたよ!

同じく16階には、ハルカス美術館があります。



この時は、太陽の塔展を開催中。
幼い頃に、家族でよく万博記念公園へ
遊びに行ったので、太陽の塔には愛着を感じます。



大阪らしく、「ほぼ」達成😁
この、ゆるさがいいわ〜!



会場の外にも、こんなオブジェが😚



なんとも言えない、太陽の塔の
シュール感が、好きです!
久しぶりに、万博記念公園へ行きたくなりました。

次回は、エッシャー展。
これも、良さそう!

さぁ、14時近くになったので、ホテルでチェックインです。