雪降る街 カムイラピットの楽園 こな雪 ぼた雪 あられ雪

けっぱれラピット、どろ亀さんに負けるな。ウサギとカメとの競走です。随想、旅行記、日記など、雪の降る街からのお便りです。

エゾ鹿衝突事故 釧路最大

2013-11-15 18:41:19 | 観光
もう、北海道観光の季節は終わりましたが、乗用車とエゾ鹿との衝突事故は年々多くなっています。
道内の道路は広くドライブには最も快適なところです。一般道路でもスピードは高速道路並みに結構出せて気持ちが良くなります。ところが、快適と思っていた道路で交通事故にあったりすることもあるのです。それもこの頃増え続けるエゾ鹿と車がぶつかるという事故なのです。鹿がはねられ怪我をしたり、死ぬだけなら可哀そうと思いながらも我慢できますが、乗用車も大破し大変なことになります。
特に道東での事故が多く、釧路、根室などでのドライブには十分な注意が必要となります。バスの中から道路脇に鹿が見えたりると、乗客は野原に鹿がいるのを見たと喜びますが、このごろでは鹿との衝突事故にあったりしますので、鹿が見えると減速するなど注意が必要になります。
かつて勤めていた道立足寄高校のPTA会長さんが置戸~芽登温泉に抜ける道でエゾ鹿とぶつかり、車は大破するは、夜でもあったので大変だったと話してくれました。「車に鹿が飛び込んでくるのだからさけようがない」といいます。警察に連絡し来てはもらったものの、状況を聞くだけで、死ん鹿は証拠品として持って行かれ、車は動かないは、鹿は持って行かれるは大損害をしたと云います。さらに、警察の車にものせられもせず、親戚(弟さん)に連絡し何とか家にたどり着いたと云います。
この話を聞いた後に、カムイラビット夫婦とその息子は置戸から芽登に抜ける道を夜に通ることになりました。あんのじょう鹿がいるはいるは、道路両側に鹿の目がライトによって光り、その鹿の多さに驚いたのでした。
まず、鹿の姿を見たら減速する事が必要です。鹿は集団で行動しますので、一頭やり過ごしても次の鹿が道路を横切る可能性があります。鹿は夜間にも行動しますので、夜間の車の運転はできるだけ控えた方がよろしいでしょう。


今年度の道内のエゾ鹿交通事故件数は、釧路管内が415件、胆振管内が211件、根室管内が182件、十勝管内が159件と多く、少ない管内は、檜山管内2件、後志管内が15件留萌管内は30件となっています。石狩管内では100件で、札幌周辺でも油断できません。
道東への旅行には十分注意が必要です。鹿と衝突しないよう用心してドライブしたいものです。