goo blog サービス終了のお知らせ 

こころ模様Ⅲ

のんびり、ゆっくり、気の向くままに…

久々のバスツアー

2023-07-17 16:44:14 | お出かけ

 

 

 

 

7月の3連休は、梅雨が明けたかのような晴天続き。

あちこちで、猛暑日となった所もあったとか。

そんな日にバスツアーに出かけました。

実はこのツアー、とてもお得なんですよ!

全国旅行支援対象なので、補助金が出るし、それと

福井県からお買い物クーポンも付いてるんです。

休日は1000円でしたけど、ラッキー!!

 

連休のど真ん中なので、混雑・渋滞は覚悟のうえ

でしたが、やっぱり、渋滞に遭ってしまいました。

(友人がこの日がいい!というものだから・・・)

全員揃って西宮・宝塚を出発したのが午前9時前で、

無事出発地点に戻ったのが午後9時過ぎ。

拘束時間およそ12時間!?となりました~

 

 

西宮から高速道で京都南へ、そこから徐々に混み始め、

滋賀のメタセコイア並木道到着時は、約1時間遅れ。

以前、紅葉の時期に訪れましたが、青い並木道も

なかなかいいものですね。

少しの休憩を取り、北陸の福井へと向かうことに。

 

先日の大雨の影響で、しおかぜラインは通行不可と

なり、違うルートでお食事会場へ。

イカとあわび・のどぐろ・白えびといった、

北陸3県うまいもんづくしを食します!!

うふふ、楽しみですね~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

カレイの煮つけ、ます寿司、白えびの柳川鍋、越前そばなども、

美味しかったですぅ~!!

いちばん最後になるまで、しっかりと食べつくしました。

 

 

途中車窓から眺めた日本海の景観が印象的でした。

日本海というと、暗く重苦しい雰囲気を想像しがち

ですが、こんなに明るくてキレイなんですね~!

 

 

お食事会場もすぐ前が海で、旅館の方がこんなに穏やかな

海は久しぶりと、仰ってましたね。

海鮮料理をいっぱい食べたり、海を眺めたりで、

望郷の念に駆られたりもしましたが。

 

 

最後に、今年3月にオープンした「道の駅 越前たけふ」で

お買い物。  焼き鯖すしとお箸をお土産用に購入。

店内もお手洗いも、何もかも新しくて綺麗でした。

 

さあ、帰りはどうなることでしょうか!?

長浜の手前で渋滞があり、その後大津付近でも渋滞に。

その大津で事故発生! 消防車、救急車、パトカーが

次々出動して、賑やかでした。

事故自体はさほど酷くない様子で、そこを過ぎると、

漸く通常運転に。 やれやれです~!!

結局、西宮に到着したのは21時半、自宅に戻ったのは、

22時を廻っていました。

「えらい遅いお帰りやね~」主人のひと言に、

「まぁ、たまにはこんな日もあるわよ」と、私。

久々のバスツアー、楽しかったけれど、疲れたなァ~。

やっぱり、連休は避けたほうがよろしいかと。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする