
「2月は逃げる」と、よくいわれますが、
本当に早いものであっという間に、
過ぎ去ろうとしています。
わが家でも、慌ただしい2月でした。

3回目のワクチン接種に始まり、次男の帰省や、
北京オリンピックTV観戦、これは自分勝手に観戦してた
だけなんですが、けっこう面白くて見入っていたし。
病院の検診や、リハビリ、そして確定申告、
フィットネスクラブに、ちょこっと仕事?など。
時間のやり繰りがタイヘンでした。 フウゥ~。

確定申告といえば、「eーTax」!
これには苦戦しました~‼
送信するのにまる2日間かかりましたよ。

まずPCで入力するにも、ICカードリーダライタが
なくて、無理~。
次にスマホで入力を始めたけど、画面が小さくて、
なかなかスムーズに行かないし・・・
やっとこさ入力完了、あとは送信というところまできて、
プリンターに接続出来なくて撃沈。 くっそー!!
今度はPCとスマホの両方を使用することに。
スマホで2次元コードを読み取ることで、何とか入力完了!
プリンターで印刷を終えて、送信できた時には、
さすがに嬉しかったですね。
でも若い人ならともかく、私たちの年代には
難しすぎるんじゃないの??
みんな簡単に出来るものかしらね。

そして、そして、もうすぐ3月、
春ですよね。

実は3月下旬に、長男一家が広島から大阪(大東市)へと、
引っ越して来ます。
お嫁さんの話によると、
ただいま断捨離やらフリマに出品したり、絶賛準備中!
だとか。
天クンには、広島・福山のほうが落ち着いた環境で
似合っていると思うのですが、仕方がないですね。
まあ、私たちにすれば近くになって会える機会が
増えるのでいいのですが。

新しい町でこの春、
天クンと晴ちゃんは、小学校と保育園に通うことに
なります。


春よ、早く来い~♪