はや1月も終わろうとしています。
が、わが家にとってはタイヘンなひと月でした。
私は入院治療後、膝の炎症で歩行困難に。
近くの整形外科に受診やら、術後の不調などで、
心エコーの再検査をしたりと、てんやわんや。
ようやく今、落ち着きを取り戻しています。
そして・・・
とうとう長男一家にも、大変なことが!
まず最初に息子が発熱し、大阪市内のホテルで
1週間の療養生活に入ることになりました。
その時イヤ~な予感はしましたが。
案の定3日後、孫たち2人もPCR陽性となり、
自宅療養です。
お嫁さんだけが陰性だけど、大丈夫かなぁ~?
何とか耐え忍んでもらいたいものです!!
私たちに手助け出来ることといったら、食料品を
届けるのみで、辛いですねぇ。
療養期間が終了した息子が自宅へ戻った途端、
入れ違いでお嫁さんが発熱。
こんな時間差で、全員が陽性になるなんて、
もう、最悪だわー!!!
ここは息子にがんばってもらうしかないね。
幸いにも孫たちは軽症だったので、療養期間を
終えた今日、天クンだけ登校したそうな。
久しぶりの学校生活に大喜びだったとか。
晴ちゃんはあともう少し自宅待機かな。
今は、ひとりで奮闘していたお嫁チャンの回復を
切に願っています。
本当に春の訪れが待ち遠しいですね。