goo blog サービス終了のお知らせ 

こころ模様Ⅲ

のんびり、ゆっくり、気の向くままに…

春の宴

2013-03-19 18:31:00 | 雑感
毎年恒例の気功教室の総会=食事会が
ありました♪

今年も和食の店、木曽路・西宮店にて。
バスで送迎をしてもらえるので、
随分と便利です。
今日はぽかぽか陽気で、すっかり春気分。
いただくお食事も、“お花見御膳” sakura
お茶で、 カンパーイ!!

















田楽や桜もち風の煮物、タケノコとレタスの
蒸し焼きに春らしさを感じて、シアワセ。
デザートの“ハス餅”も、ひんやりとしていて、
おいしかった♪


いやぁ~、主婦にとって上げ膳、据え膳は
ありがたいですよねぇ。(*´ー`)
仕事を忘れゆったりと食事ができるのも、
嬉しいこと。





総会といっても、意見交換や反省会の場でもなく、
ただ仲良くお食事をするだけ。
このリラックスした雰囲気が好きで、
長く続けていられるのかも。
気がつけば、もう10年を過ぎて。
その割には、全然上達してないのだけど・・・(ーー;)


きょうの話題も、
いかなごのくぎ煮を何キロ炊いたとか、
南海トラフ大地震が起きたらどうしょう!
だとか、たわいもないお喋りに終始。
あっという間に、2時間が過ぎていました。


帰りに、家の近くで夕食の買い出しを。
やっぱり、普段の主婦生活に戻っていました。^_^;

いかなごが 1キロ、780円
と、超お買い得!!
これは見逃せないわ。
わが家のストック用にと、友人と並んで
買うことにしました~。






今年5回目に作るくぎ煮、
最初の収穫時に比べると、新子もずいぶん大きく
なっていますよね。
友人は毎年20キロも作るそうです。
今年はこれが最後の“くぎ煮”になるかなと。


で、本日わが家の夕食は、
しょうがご飯にくぎ煮という、簡素な献立に
なりました~。
まっ、きょうはこのくらいでいいのかな。(^^)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする