goo blog サービス終了のお知らせ 

野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

ユキワリソウと山野草

2008-02-22 15:29:38 | 庭の山野草
< >
<><><><><>


春の陽射しに誘われてユキワリソウが次々咲いてきました。栽培が暑さにもかなり耐えられるそうでカタログを見て数種類そろえてしまいました。其々に名前が付いています。
葉っぱが全く同じなので、写真を写した後、名前の書いてある白い小さなラベルを元に戻しておかないと大変なことになります。

ユキワリソウを扱っている業者が新潟にあるのですが、そのカタログを見ると数十種類もあって、その中から気に入った花を見て注文しています。八重咲きになると値段も張るようですがそれは聞かないことにしています。


< >
<><><><><>


庭中に散らかっている山野草は、日本のものから洋種と入り混じり栽培もかなり面倒なようです。花後には植え替えをしなければならないし、水はけの良い用土を使っているのでこれからの季節は水遣りがかなり面倒です。1年待って一日しか咲かない花もありますが、そんな処が余計にいとおしく感じます。




コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする