野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

セロジネ と 節分草

2008-02-17 12:33:33 | その他
<>

    マウスオンです


ラン科の花「セロジネ」の花が咲き出しました。数年前に友人から頂いたこの花はランにしては扱いも割りと簡単で、一鉢から2鉢にふえました。毎年綺麗に咲いてくれますが、花の数は沢山咲いた翌年は少し少なくなります。下の写真が昨年豪華に咲いた鉢です。

原産は東南アジア一帯です。霜の降りる頃まで外へ置き、その後家の中に入れました。一鉢は暖房の利いた部屋に置き、もう一鉢は二階の日当たりの良い部屋に置いてあります。温度差で開花時期を変え、長い時間楽しむことができます。かすかな上品な香もします。



節分草 (キンポウゲ科)

< >
<><><><><>


埼玉県秩父の両神村にある節分草の自生地へ行った時の写真です。一昨年の写真ですが3月中旬に行きました。節分の頃咲くから節分草と名前が付いていますが、ここは奥秩父の山の中、かなり寒い場所で3月に入らないと花は咲いてきません。群生地としては日本一の場所とのことでした。緩やかな山の斜面が、雪でも積もっているのかと思えるほど白く染まっていて素晴らしい光景でした。草丈は6~7センチととても小さな花です。普通一重なのですが、真ん中の写真のように二重に花びらが重なっているものも見られました。
スプリングエフェメラルの花としては最初の頃に咲いてくる花です。


コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする