野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

富士山・須走口と芋煮会 Ⅰ

2012-09-21 09:35:02 | 花・山の旅

猛暑の続ていた16日、富士山の須走口5合目までフジアザミを見に行ってきました

中央高速道の八王子ICに入ったのですが、入り口から渋滞がひどく
次の相模湖ICでおり、山の中の国道をひたすら走りました

曲がるくねった急坂の「富士あざみライン」を走り続けると須走口の
五合目に着きます 

ここは標高2000mにある富士山の登山基地でもあります
駐車場は既に満杯の状態で、路上にも溢れていましたが
運良く入ることが出来ました。

フジアザミ

キク科の植物でアザミの種類の中では最大の花です
駐車場の辺りに沢山自生しています

ホソエノアザミ

このアザミも沢山咲いていました

車を駐車場に入れた後 「小富士」 まで往復1時間の距離をゆっくりと
歩いてみました。殆どの人が観光客で登山をする人はもっと早い時間に過ぎて
行ったようで、リュックを背負っている人はあまり見かけませんでした。

オンタデ

富士山にはオンタデがとても多く自生しています

キオン

トリカブト

テンニンソウ

メイゲツソウ

ミヤマコウゾリナ

富士山の原生林の中をゆっくり歩きました

小富士は富士山の側火山で小さな山です
標高も1979mと駐車場より少し低くなっていました





小富士の山頂

霧が掛かっていて富士山の山頂も下界の景色も全く見えませんでした

カニコウモリ

原生林の中で咲いていました

駐車場に戻って山形の秋の風物詩「芋煮会」をしながら昼食にする予定でしたが
霧は益々深くなり視界も殆どありませんでした。寒くて適当な場所もなく
下へ降りて桂川の支流の山の中で芋煮会をしました

山形地方の秋の風物詩に里芋と牛肉・ねぎなどを使って河原で芋煮会をする
風習が
あります。長いこと山形に住んでいた息子とお嫁さんが
本格的な芋煮会を
計画してくれました

私達の住んでいた仙台では同じ芋煮会でも豚肉ときのこ類・ねぎと調味料も
味噌で味付けします。

「山草ウオーク」の忘年山行は仙台流の芋煮会を材料を持ち寄って
近くの山ですることが長年の恒例になっていました

芋煮会の様子は次回にいたします

 

 

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里山で見かけた花と 庭に咲い... | トップ | 富士山・須走口と芋煮会 Ⅱ »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フジアザミ (とんちゃん)
2012-09-21 10:04:58
こういうところを見たかったのです!
岩がごろごろしていてその中で大きな花を咲かせるフジアザミ!
まさに想像していたのと同じだったので感激しました。
ホソエノアザミもこの場所によく合っていると思いました。
オンタデにメイゲツソウなど富士山を代表する花々のオンパレードでしたね。
小富士のてっぺんで過ごす時間はなににも代えがたい貴重なひとときでしたでしょう♪
返信する
フジアザミは (花ぐるま)
2012-09-21 11:37:49
こんにちは
今日も蒸し暑いですね
30℃にはならなくても蒸し暑いのにはちょっと
閉口します

富士さ座実は私は9月初めに富士裾野へ行ったときにちらほら咲いていましたが、ちょっと手で触ってもあの棘棘がとても痛いんですよ
大きなアザミの花、自分で身を守るようにして咲いているんですね
小富士というのは初めてです

カニコウモリの花は先日の水沢山でも沢山咲いていました
返信する
こんにちは。 (とこちゃん)
2012-09-21 12:30:18
今朝はとっても涼しく、孫たちは寒い!といいながら学校へ行きました。
富士あざみ、湿田で咲くキセルあざみみたいに頭をたれるのですね。

富士山、もう一度登ってみたい気がするけど体力がないかも?
返信する
フジアザミ (とんちゃんへ)
2012-09-21 16:41:43
こんにちわ
コメント有難うございました。
車が凄く渋滞していて八王子ICに入るところから時間が掛かりました。つぎのICで降りて
国道を走ったのですが、それが幸いして5合目の
駐車場には入れたのかもしれません。

駐車場に入る前から道路の脇には大きなアザミが見えました。あちこちにアザミの大きな株が
見えて嬉しくなりました。

オンダテ・メイゲツソウは富士山ではよく見かけましね。テンニンソウは三つ峠で沢山見ましたが久しぶりでした。

小富士はこれで二度目です。この前行った時は
主人も一緒でした。

返信する
フジアザミ (花ぐるまさまへ)
2012-09-21 16:47:18
こんにちわ
コメント有難うございました。

「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものですね。本当に彼岸の声を聞いたらあの猛暑から
開放されました。

フジアザミ、本当に大きい花ですね。トゲトゲで近寄りがたい花です。
殆どの人が観光客で登山する人の姿は殆ど見かけませんでした。もっとも時間が11時過ぎていたので登る人はもう出た後なのでしょうね。

この前は主人も一緒に何年か前に行ってます。
涼しいのは良かったのですが、霧が掛かってしまって何も見えませんでした。
返信する
キセルアザミ (とこちゃんへ)
2012-09-21 16:53:30
こんにちわ
こちらも今朝は涼しかったです。雨も降りました。キセルアザミって知らないのですが
やはり大きいアザミですか?

とこちゃんは富士山に登っているのですね。
私も20歳くらいの時に山頂まで登りましたが
その後は登ろうともしませんでした。
富士山は「見るもの」と考えるようになりました。登っても苦しいだけであまり楽しい山登りではなかったのを記憶してます。

今回は2000mの5合目まで行きましたが、
高いところに慣れていないお嫁さんは高山病にかかったのかしきりと「頭が痛い」を連発。
下山したらすっかり直っていました。
返信する
フジアザミ (はたやん)
2012-09-22 09:47:20
おはようございます

フジアザミは富士山の周辺に多数生えることからついた名前らしいですが、
神奈川県, 丹沢山地にも群生地があって、
砂礫の斜面や河原などに生えますね~
大きな花が迫力ありますね。

須走口5合目は涼しかったことでしょう、
暑い日には富士山の麓まで車で行くのが良いのですが
途中の渋滞、駐車場の混雑が気になって・・・
なかなか私は決心がつきませんね。
返信する
Unknown (kiki)
2012-09-22 10:59:36
こんにちは
朝は曇ってましたが、今はすごく晴れて暑くなりそうです。
須走口は静岡側なんですね。私は河口湖の方から5合目までバスで行って2回ほど登りました。
小富士は富士山の中にある山なんですか?
それとも別の山?フジアザミは大きいんですね。
けっこう咲いていてきれいだったでしょうね。
トリカブトは毒性を持ってますが、紫できれいですね。
いろんな高山植物に会え、ゆっくりと散策しながらの撮影
満足した1日でしたね。
こちらの芋煮会は豚肉を使って、味付けは醤油 それとも味噌味にします。地方地方で違ってくるんでしょうか?
良い息子さんお持ちで幸せですね。
返信する
おみやさん ()
2012-09-22 16:25:25
こんにちは♪
フジアザミ、大きな花が風に飛ばされないように草丈は低く、葉っぱもへばりつくようにしているのかなと、勝手に想像しました。
実家の山にあるアザミは、草の中でもひときわ大きく枝をいくつも伸ばして、これでもかと言わんばかりにはびこっています。
昨日行ってきましたが、まだつぼみは堅く咲いているのには出会えませんでした。

息子さんご家族と行かれたんですね。
車で行けるとはいえ2000メートルは、ちょっとした山の頂上ですよね。
お孫さんは平気でしたか。

芋煮会、こちらではそれほどあちこちでやっているようには聞きませんが(私が知らないだけかもしれません)
テレビで、芋煮会の風景を見ることがあります。
山形は本場でしょうね。
考えてみれば合理的というか、野外でも簡単においしく食べられるいい風習ですよね。

返信する
今度は富士山ですか? (mari)
2012-09-22 19:40:00
楽しそうな様子が伝わってきます。
原生林、芋煮会など、ワクワクする言葉です。

蔵王温泉で、芋煮は食べましたが、芋煮会は未経験。
フジアザミは迫力がありますネ。
河口湖で見て、びっくりしたことを思い出しました。

仕事は12月で退職します。
来年は元気に歩きたいと思っています。
返信する

コメントを投稿