カメラを持って散歩に出たら皇帝ダリアが見事に
咲き始めていました。
毎日のように寝転んで本を読んだりテレビを見ていましたが
お天気が良いのに家の中ではもったいないです。
腰の骨が少し弱ってきているので週一度病院に通っています。
特別痛い訳のではないので「歩いたほうが良い」
と思い皇帝ダリアの花を見にいったらあまりにも見事なのでログに
載せたくなりました。
この皇帝ダリアの花言葉は「乙女の純潔」優雅」、
「乙女の真心」、「華麗」など高貴な言葉があります。
今年の台風11号・12号の襲来でそだてているかたは
とても心配したそうですが、全部そろって咲いてくれたと
喜んでいました。未だ咲き初めで蕾がたくさん残っていました。
気温が3度位までは良いのですがそれ以上寒くなると
駄目になってしまいます
ダリア属の植物は、メキシコから中米に27種が分布しており、
茎が木質化する3種が ツリーダリアと呼ばれています
このダリアを10年くらい前に初めて見ました。その驚きようは
いまでもわすれません。最近はどこで見られますがここには
20本くらい揃っているのでそれはそれはみごとです。
しばらく休んでいたら作り方を忘れてしまいました。私の場合ボケは
認知症に注意です。