goo blog サービス終了のお知らせ 

野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

ハスの花

2014-07-19 09:11:01 | 高尾山周辺の山野草

体操グループの友達の庭に咲いたハスの花の写真を写してきました。

ハスの株はとても背が高くて背伸びしてもなかなか届きません

満開の状態   翌日には散ってしまったそうです

話していたらご近所にもあるということで見せて頂きました

純白の花ですがすでに散り始めていました

ハスは背が高く水も入れてあるのでやはり湿気があります。

晴れていれば開くのですがこの日は小雨が降っていました

このハスの花が古代ハスだそうです

はすの種が熟すと食べることができるそうですが、どんな味に

なるのでしようか。友達にあとでかくにんさせてもらいます

スイレンの花

水桶の中には何匹ものメダカが泳いでいました

ぼうふら(蚊の幼虫)退治に入れてるそうです

古代ハスが満開になるころもう一度見に行ってきます

幸いにも一番背が低かったので上からの写真が撮れると思います

非常に湿気があるので一般の家庭では余程好きでないと無理です

前回のせた名前のわからないパイナップルみたいな花

パイナプルリリー

近くにムラサキシキブの花もありました

古代ハスの花がどんな花なのか2・3日たったらもういちど

みにいってきます

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする