

娘の家族と一緒に白樺湖へ出かけてきました。家から出る時は曇り空だったのですが白樺湖
へつく頃には晴れ間が覗いて気持ちのよい風が吹き渡っていました。
霧が峰のほうへ先に行って見ました。標高1500メートルの草原は
車から降りると空気が冴え渡り気持ちのよい風が吹き渡っていました。
草花も見事に咲いていて風に揺れています
|

霧が峰を散策に後昼食を済ませ、ホテルに入りました。ホテルは白樺湖の近くにあります。
荷物を部屋に置いた後、娘家族はカヌーの体験教室に出かけていきました。初めての経験でしたが
とても楽しかったと言ってました。それから夕食です。宿自慢のバイキングです。お腹がとてもすいていたので何回もお代わりをして楽しみました。
2日目はリフトに乗って山の上のお花畑に行ってみました。ユリやコスモスのお花畑が延々と続いており下りはそんな中を歩いて下りて来ました。


山から下りてから「影絵美術館」を見学して帰路につきました。
孫と一緒の旅行は初めてだったのでとても楽しい2日間でした。