goo blog サービス終了のお知らせ 

野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

足立美術館と出雲大社

2007-03-01 19:23:08 | 
名園と名画が揃った足立美術館は緩やかな時間が流れていて素晴らしい所でした。地元の実業家・足立氏が私財を投じて作られた13000坪の日本庭園は枯山水庭や苔庭や池庭などと季節を通じて楽しめる庭です。館内には横山大観や河合玉堂・伊藤深水などの作品が多く飾られ、陶芸館には北大路魯山人の陶器が展示されていました。

縁結びの神様として知られた出雲大社はとても大きいシメ縄で飾られて、厳かな雰囲気が漂っていました。本殿は屋根の上の方が見えるだけで入ることは出来ません。「3の鳥居」へ続く松並木は樹齢数百年という立派なものでした。

<>
<><><><><><>
450





コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする