福島柳津町 福満虚空蔵尊

2011-01-11 | 福島への旅・温泉巡り







福島・柳津町にある霊厳山圓蔵寺(地元ではこくぞう様と云うそうです)へ初詣に訪れました。
柳津温泉街から歩いてすぐの、石段を登った高台にこのお寺が有るんです。
山門を通り境内へ入ると大撫牛があって、自分の体の悪いところを撫でるのだそうです。なので僕は肩こりと頭痛持ちなんで、牛の肩と頭を撫でてきました。
そのあとは本堂へ参拝します。
中では線香の香りがして、何体かの仏様がいらっしゃいましたね。
お寺も会社と同じようにサービスする時代なのでしょうか?出口には「ご自由にお持ち帰りください」と2011年のカレンダーが無料で置かれていましたよ。
この日の3日は広くない駐車場が満車ではありましたが、混雑も無くゆっくり境内を散策することが出来ました。
このお寺ではお祭りや行事が沢山あるそうなので、また温泉と共に訪れたいですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿