日曜日はワンコ飯から・・・

良い天気になってます

モグモグと完全喫食です

ちっさい組もね(*^_^*)
で、ここでワンコ達に留守番をお願いして・・・

ブブ~っと・・・高速をかっ飛ばして

100kでかっ飛ばして、

黒丸SAで朝ご飯をいただいても
高速をかっ飛ばして、あおり運転に遭遇することもなく

ここに来ました、解りますぅ???

ここは、大瀧神社、犬上神社とも言われてる神社です

伝説になってる、小石丸が祀られてますm(_ _)m

このご神木の奥、
犬上川を挟んだ山の中腹に

祠があります・・・・見えましたか?
で、その犬上川はこんな激流になってます



奥さんなら簡単に流されますな・・・・
で、僕、入ってみた、入水です

ここが限界、ちょっと下がると深くなってるんですわ(^_^;)
で、ここには遊歩道もあって

もう少し気候が良くなったら、家のワンコ達とも来たいところです
もちろんお参りしてもらってね
で、更にブブ~っと・・・

多賀大社を過ぎた所に
ワンニャンの保護ボランティアさんが運営する
『たがニャン』さんがあります、覗いてみました

可愛いニャンコがいっぱいで

お客さんも多かったです、
見てたら、ニャンコも良いなぁ~とか思ったりね
でも今の現状は無理なので、少しばかりの寄付をさせてもらいました
・・・・・・
で、更に、更にブブ~っと・・・
ん?なんんだ? この人混み

人混みに飲まれるようにトコトコと

トコトコ、トコトコと、
ここは木之本、

木之本地蔵大菩薩、大縁日法要にやって来ました、僕は初めて来ました(^_^;)
このお祭りが初めてなんですわ
いろんな屋台がある中で

なつかしいスマートボールがありました(^o^)
射的なら実弾やったら自信があるけどね・・・
で、お参りしてみました

お足元には、身代わりカエルがいっぱいです

で、清めてからお参りへ
で、ここにもね

ここは本堂下のくぐり道、

入ってみました・・・・・
ん!ん! 真っ暗、目をつぶるより真っ暗、そこを

下げなくて良い頭も下げてしまうほど何にも見えへん
そろりそろりと歩いて歩いて、、10分くらいかな?
抜けるとそこは休憩場所

お庭を眺めて、

裏地蔵にもお参りをして、
縁日中の町を歩くと

手作りのお店とか

歴史を感じる醬油屋さんを見学して

くつわの森を発見、民家の奥にあったので歩かないと見つけられないかな?
ここには『イヌザクラ』っていう銘木があります、これです

樹齢400年以上のイヌザクラ(゚◇゚)
この日は夜に木之本大花火があるんですけど、僕ら夫婦には仕事があるので
今日の日曜日の活動はここまでで、おとなしく帰って行きました・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・
で、明けて月曜日、26日の月曜日、
今日からヴォーリズ学園は2学期です、スクールバス運行も通常運行に戻りました
今週担当コースは13コース

湖南市吉永ってとこがスタートで
定刻通りにコースを巡って

生徒ちゃんを見送って異常なし\(^o^)/!!!
一ヶ月ぶりに見る生徒ちゃんも元気いっぱいで、こっちも元気になります
で、帰宅・・・ワンコ飯ってとこですが
今日は

たねい動物病院さんに来ました

家のワンコ達の狂犬病予防注射です

奇跡の一列待ち状態から診察室へ

みかんから順に

ハイ、注射
めろん

あちこち触診など受けて、ハイ注射

りんご

検温とか触診とか、で、ハイ注射

次はちっさい組

ブブ~っとやって来て
いちご

触診などなど・・・・ハイ注射

らいち
注:たねい先生を咬みに行くので

カラーを付けてハイ注射 ・・・・・
で、全員、ボーバーシェルパピパピの狂犬病予防接種完了\(^o^)/

これが証明
で、一緒にフィラリア予防薬、ノミダニ駆除薬も

看護師さんの配慮で、一匹づつ名前が書いてあります・・・ これが嬉しいんです(^_^)v
で、いったん休憩の後
スクーバス下校便乗務へ

フロントガラスをフキフキ、ここから3連発の乗務です
その時、生徒ちゃんから、これあげるって

お菓子をもらっちゃいました・・・
もちろん、異常なしで乗務終了!!!
\(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方や転職を考えられてる方、
僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥