
僅かに涼しいだけで、幸せの絶頂!
10月最初の水曜日、神戸市中央区文化センター教室でした。
I井さんプレゼント用の座布団ネコが完成!

台紙の色をT見さんとご検討😄

そのT見さん、人物には秋らしいお着物をご用意しました。


秋らしい作品を飾られる皆さん、
厳しい夏を無事乗り越え、安堵~トロワ😍
今日もお越し頂き、ありがとうございました。


タイトル通り、爽やかな秋を感じる10月1日、始まりました。
オープンと同時に、大勢のお客様がご遠方からお越し下さり、
ありがとうございました。



各お教室の生徒さんたち

聡甫がラグビースクールで最初に受け持った生徒さん

名古屋から駆けつけてくれたMido

そして、お仲間の皆さん

干支ラベルでお世話になっている福寿のご担当者さま

来年の辰年をテーマにした色紙が色々揃いました。







毎年人気のカレンダー

大きな1枚もののカレンダーも。これは体験用にも。

可愛いカラーのタツノオトシゴたち。

数字とアルファベット…実はこれ、パソコンの文字系列!
地模様のある布で貼ってます。

電動消毒器の側面には、秋の色紙。



古典的な作品だけでなく、今回初の試みは、すでに作られたパーツ(宝尽くしの色々)をお好きにアレンジできるというコーナー。
これが大好評で、初日早々無くなるパーツも(^^;)

こんな風に色紙に貼り付けたり

宝尽くしの解説もあります

5歳のお嬢ちゃん、ゲーム感覚で集められました(^_^)





近づきにくいイメージの押絵が、ちょっとでも身近に感じていただけましたら嬉しいです。
10/1~10/8(日) 12:00~18:00 (8日は17:00)
「ギャラリーPaw」 芦屋市精道町2-15
阪神芦屋駅東へ徒歩7分 JR芦屋駅南へ徒歩10分
皆さまのお越しを心からお待ちいたしております

朝晩だけ秋らしくなった第4水曜、京都教室でした。
ご体調がずっとお悪かったO木さん、
ようやくお元気に!
止まっていた「夏みかん」を仕上げられました。
まだまだ暑くて良かった~😍

ご注文下さっていたお揃えのバッグ👜、ようやくお手元に。

🗻富士山がほぼ完成のF本さん、
雲はゆっくりお家で貼り付けられます。

N沢さんの「童の秋」、一人が仕上がり、葉っぱの先の細いところもほんとにきれいに貼られました!

二人目の子供用に、お好きな色合いのお材料をご用意。

御所人形3作目のK石さん、だんだん慣れてこられ、
きれいな仕上がりです。
頭のてっぺんから足の先まで、具合の悪いとこだらけ…
と仰る生徒さんがほとんど😥
でも、そう言い合える時間こそが、
何よりのリハビリでしょうね😍
街には外国人観光客の方があちらにも、こちらにも!
今日も皆さま、お越し下さりありがとうございました